マガジンのカバー画像

うぇいの哲学

52
哲学みがある記事のまとめ
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

自粛生活がおもしろくない本当の理由とは?”ポストコロナ”の幸福論

今回は、”自粛生活”の真の問題というものを明らかにしたい。 つまり、その「日常生活の繰り返し」って何か意味あるん?ということを考えたいのだ。 いまの生活に「うんざりしている人」に、このnoteは読んで欲しい。 というのも、あなたが「うんざり」している理由・背景について知るためのヒントがこのnoteから得られるだろうと思うからだ... 1. そもそも自粛生活とは?「自粛生活」を考える前に、まずは「自粛」という言葉の定義を見てみよう。 自粛とは、自らすすんで行動や態度を

哲学とは何か──住むこと、語ること、問いかけること

ここに「すべて」を書いたつもりです。 1. はじめに 哲学とは何か──この問いを、全くの無前提な状態で問うことはできない。哲学とは何かという問いに答える(応える)ためには、その問いに答える者(応える者)が既に有している「哲学」に対する理解がなければならないのである。哲学とはある種の思考活動だと⾔うことができるが、何について、またどのように考えれば「哲学的な思考」と⾔うことができるかは、思考する者の哲学への態度にかかっているのである。つまり、哲学をしつつ、当⼈はどのように世界