マガジンのカバー画像

ぼくの本棚📙

33
noteを始めて以降に読んだ本、全ての感想を書いています✏️
運営しているクリエイター

記事一覧

書籍📙作家になる方法

文章を仕事にしたい人のために書かれている。けど.. 漠然とした”文章を書く仕事をしたい”と…

わや
2週間前

おすすめ書籍📙眠っている間に体の中で何が起こっているのか

なぜ寝る前にお腹が空いてくるのか? なぜ真夏の熱中症対策に水ではなく、スポーツ飲料が推奨…

わや
3週間前

書籍📙リラの花咲くけものみち

花が出てくる、分厚い小説に挑戦したい方はぜひ👏 自分の存在が誰かの暮らしの一部になる。 …

わや
1か月前
1

おすすめ書籍📙CRAZY COCOの夢へのフライト直行便

『自分が居心地のいい自分でいる』  そのためにはどうするのか。   みずからの直感に従い、…

わや
2か月前

書籍📙じぶん・この不思議な存在

タイトルとプロローグでおもしろそうに感じただけに、本編の内容はあまりに不可解すぎた書籍。…

わや
3か月前
1

書籍📙『がんばらない戦略』

おすすめしません。 タイトルの『がんばらない戦略』から想像していた内容と違ったので、物足…

わや
3か月前
3

おすすめ書籍📙僕の魅力の醸し方

少し前にSNSで話題になったタトゥーの入ったバイク乗りの男性の生い立ちがわかる書籍。 どういった仕事をしてきて、なぜ今に至るのか、仕事観や勢い、挑戦心、やってしまえ感。 タイトルがあまり好みでないので避けていましたが、読み応えのある一冊でした。 📙『僕の魅力の醸し方』著者:森下 直哉 僕はこの方のファンではありませんが、今に至るまでの著者の断片的な人生を知れておもしろかったです。 ぜひおすすめしたいと思える書籍でした。

書籍📙純喫茶トルンカ

幾度か本屋さんで見かけており気になっていたところ、旅先でも見つけてしまったのでつい購入し…

わや
3か月前
1

おすすめ書籍📙CHANCE チャンス

以前参加したオフ会で教えてもらった一冊。興味を持って読んでみましたが、『人生とビジネス両…

わや
3か月前

おすすめ書籍📙ぼくは満員電車で原爆を浴びた

読みながら酷(むご)い情景や悲惨な惨状を想像してしまい、当時の原爆の筆舌しがたい酷(ひど…

わや
3か月前

書籍📙酒寄さんのぼる塾生活

4人組お笑いグループ・ぼる塾のリーダー、酒寄(さかより)さんが書き綴ったエッセイ集です。 …

わや
3か月前
2

書籍📙暇と退屈の倫理学

僕の感想から述べさせていただくと、ややこしくて長ったらしい。おすすめはしない。読んでも読…

わや
4か月前
6

書籍📙自刻像

伊勢谷友介さんの生い立ちがわかる書籍。 書籍前半では伊勢谷友介さんご自身が描かれた絵画の…

わや
4か月前
2

書籍📙その科学があなたを変える

この本が唱えるメソッドは、『ある行動や環境を意図的に作り出せば、特定の感情が得られる』という実験結果をもとにした内容です。 例えば、なにも楽しいことがなくても自発的に笑うことで幸福度が上がったり、大股で歩くほうが幸せ度が上がったりするというもの。 歌を歌うことで幸せ度は上がる手取り早く取り入れやすいと感じたのは、歌を歌うことで幸せ度を上げることができるというもの。🍀 これは僕自身、お風呂や部屋、バイクに乗っているときに一人で歌うことがあるのですが、気分が下がっているとい