見出し画像

2024年5〜7月出展ワークショップ詳細/近況 #ふじさわアートフェスティバル #デザインフェスタ #個展 #creema #WAVETALE

新緑まぶしい大好きな季節です(^^)皆さんお元気ですか?
奥能登をはじめ今も大変な思いをされている方にも、少しの気晴らしになるといいなと思いつつ。

【ワークショップ】

作品例

シーグラスのかんたんペンダント
5月5日(日祝)
ふじさわアートフェスティバル(神奈川県藤沢市)
受付時間
10:30〜12:00
13:30〜15:00
すいていたら随時、混雑時は30分毎の整理券を渡します。一度に定員4名。小学生低学年以下のお子様には保護者の方ご同伴を。
イスは3〜4脚ご用意できます。シーグラスやビーズを選ぶ時は、ビーチコーミングするように立って行い、ワイヤーで巻き巻きする時にお座りいただく予定です。

ワークショップはテントにて

「ふじさわアートフェスティバル」全体のご案内はこちら💁
https://www.facebook.com/fujisawa.artfestival
5月4日(土祝)〜6日(月祝)
旧モーガン邸庭園(神奈川県藤沢市大鋸1122)
藤沢駅や戸塚駅からバスが出ており「緑ヶ丘」下車5分。駐車場はありません。
10時〜16時(最終日15時まで)、入場無料。
⚠️WAVE TALEは5月5日(日祝)のみ

緑あふれる敷地内、いたるところにアート作品が展示され、吹き抜ける風に揺れています😌
暑さや日焼け対策、水分補給を忘れずに!

【 出 展 】

ああ久しぶり!

★デザインフェスタvol.59
https://designfesta.com/
5月19日(日)  東京ビッグサイト西&南
10時〜18時、要入場料
⚠️日曜のみ南館の4階にいます
ブースNo.P-11「海系雑貨 WAVE TALE」

ご購入の際は現金でよろしくお願いします。一万円札を出さないお客さんは天使に見えます✨(出展側の釣銭用意も限りがある為、ご協力いただけますと嬉しいです)

〜〜〜

イメージ

★ミニ個展
「波展(なみてん)〜シーグラデーション〜」

https://designfestagallery.com/gallery-detail/
6月7日(金)〜9日(日)
デザインフェスタギャラリー原宿
WEST1階アートコーナー
11:00〜20:00(初日14:00から/最終日18:00まで)
入場無料
⚠️いつもの棟ですが、1階受付横のスペース(初)
⚠️本人不在のときのお会計は受付スタッフさんへ

イメージ

個展としては16回目ですが、規模が小さめなので回数にこだわらず、メインテーマをもじったサブタイトルをつけました。
室内通路に面した場所にて、私は常時在廊しないのは、単に通りかかった方々に気軽に知ってほしいから。新たな出会いがうまれますように⭐︎

〜〜〜

白い丸はオーケン石

★博物ふぇすてぃばる!10
https://www.hakubutufes.info/ 
7月20日(土) 科学技術館
11:00~17:30
要入場料(前売り券がお得。詳細は公式サイトへ)
⚠️土曜のみ出展
出展名「海系雑貨 WAVE TALE」

ガクタメはシーグラス自慢?の予定。アクセサリーをつけない人も寄ってらっしゃい見てらっしゃい!

【 通 販 】

Creema(クリーマ)
http://www.creema.jp/c/wavetale

透明感あふれるシーグラスアクセサリー!これからの時期、やはりぴったり♪

〜〜〜

ELNA(エルナ)
https://elna-support-shop.stores.jp/

ウミガメモチーフなどを添えたシーグラスのブレスレットとストラップ。カメモチーフ付きはここだけ!
(認定NPOエバーラスティング・ネイチャー:Everlasting Nature of Asia)

【 委託店 】

●RAG HANDMADE SELECT
(ラグ・ハンドメイドセレクト)
http://www.facebook.com/rag.design.works/
神奈川県/石川町駅徒歩1分
11:30~19:00 月曜定休(祝日を除く) 
※イベント出店等により休業することもあります

ロボットや宇宙がメインテーマのアクセサリー店歯車や月モチーフのスチームパンク風作品ばかりを置かせていただいております★

〜〜〜

【4月の振り返り】

このペンダントも委託先のRAGさんに。久々に長居してタピオカミルクティーご馳走になりました🧋
神奈川県内にてビーチコーミング!雨に降られた😭けどビー玉みつけた!
シーグラス標本?
遠方からの友人に連れられ、豪華なパフェ🍓
これも豪華なパフェ🍋
えのすいイルカショーというより、イルカを楽しませる日々の紹介
いい景色 ハナゴンドウかわいい
アリス展 この大好きな彩色はハリー・シーカーさんと初めて知る
サカナクション復活!幕張メッセ2daysスタンディングで見届けました トレードで券買えると思うよ 皆で日本最良のスピーカーシステムを体感しようぜ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?