見出し画像

【赤坂見附 金の亀】約5分読了- SAUNA LOG.

この記事は大体5分で読めるサウナレポです。

どうも。サウナ後のご飯無限に食える説。現在サウナ巡りをしているので、そのログを残しております。

赤坂見附駅近くにある金の亀に行ってきました。良かったです。

金の亀はちょっとした贅沢を探している人に特におすすめしたいです。今からその理由をお話しします。

ユーザの体力回復をきっちり考えているサウナ

このサウナの特徴はやはり生姜をメインに据えているところでしょう。施設水風呂も生姜をしぼったもの、ロウリュ(サウナ用の焼石に水をかける行為)に使われる水も生姜の水、更には水分補給にも生姜のジュースをおいているという、まさに生姜まみれのサウナです。

皆さんご存知かもしれませんが、生姜は非常に体に良くて、特に体温を高く保ってくれるので、昨今の感染症なんかの対策になり得ます。つまり、めちゃくちゃエネルギーを貰える施設なんですね。

加えて、体を温める行為であるサウナと体を保温する効果のある生姜の可能性を探求した、ここ独自の良さは体験してみてほしいです。
普段の仕事で疲れている現代人の回復にはもってこいかと。

コンパクトだが満足度の高い作り

都会の中にあるだけあって広さ的には非常にコンパクトな作りになっていました。サウナ室一つ、水風呂一つ、そしてととのいスポット。
ただ、シンプルであるからこそ初めてきたユーザも迷わずにととのうことができるなと言う感想です。

この施設は、ととのいスポットを結構重視しているのか、寝転がることができるベット状のものを複数用意しており、広々と快適にととのうことができます。また、音楽がかかっていたり、自然を意識したデザインになっていたりと非常に良いと感じました。

サウナ後のご飯がおいしい

この施設は生姜焼き屋さんと並んでいるサウナで、サウナ後のご飯として生姜焼きが食べれるセットコースが存在しています。

金亀サウナ + サ飯 コース
90分 + 金亀オリジナル サ飯!生姜焼き定食付き     ¥3,300(税込)
120分 + 金亀オリジナル サ飯!生姜焼き定食付き   ¥3,800(税込)

https://kinnokame.com/user_guide/

ここの生姜焼きが本当に美味しいです。
食べないともったいないので、行った際はセットコースを選ぶことをおすすめします。

ありえないぐらい美味しい生姜焼きです。口の中で溶けます。ご飯おかわり自由!

また、生姜をコンセプトにしているだけあって、サウナドリンクは 生姜× ポカ がありました。

生姜x ポカリの組み合わせか~!思いつかなかったけど美味しい~!

休日にサウナ入って、うまいご飯を食べるのはやはりリフレッシュに最適なわけですね。

ただ、ちょっと気をつけてほしい点

ここまで読んだ上で、行きたいと思っていただいたそこの方。
注意も少し書いておきます。

  • サウナ室内110℃

こちら、サウナ的には割りと温度高めの部類です。高すぎるサウナ苦手という方はご注意ください。
ただ今まで自分も100℃前後のサウナに多く入ってきた身でしたが、挑戦してみて良さを感じることができました。
ちょっと挑戦してみてもいいかなと思う方は、サウナに入る時間を調整して無理しない範囲でやってみてもいいかなと思います。

  • 女性が入れるのが水曜日のみ

こちら女性の方ご注意ください。男女問わずおすすめしたい施設なのですが、残念ながら現状はその様になっています。

  • ととのいスポットまでの移動に階段をのぼる。

こちら、ととのいスポットまでの移動で階段をのぼる必要があります。滑らないように注意です。滑りづらい作りにはなっていますが、体調が万全でなければ控えるほうがいいかもしれないです。

ここまで読んで、行きたくなった方へ。

↓地図はこれです。

LINE友だち登録で200円割引してもらえるみたいです。

あと、いちばん大事なことですが、サウナ好きは全員人間なので、譲り合いとか心遣いを忘れずに。グッドラック。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?