何だかねぇ…。


この国はもうダメだ。B'z「銀の翼で翔べ」の歌詞の一部。と同時にここ最近思っていること。
なんか、昔は政治とか世界情勢とか考えてなかったから何とも思わんかったけど、最近おかしいよなって思うことこがある。
これも加齢に伴う思考の変化でしょうか。
まずは、諸外国に媚び売ってる。そりゃあ、ウクライナとか救うべき国の支援は大いに賛成だけど、外遊するたびに何億円とかばら撒きすぎ。
ここを支援か、お人好しと言うべきなのかよく分からんが。
せっかく、国民から頂いたお金なのだから、少しはベーシックインカムを実施するとか考えないの金。
国民が今欲しいのは安定の根源の「お金」ですよ。これがないと何にも始まらん。
防衛費の税金取るとか言っとるけど、結局はアメリカの傘の下なのだから、近隣国の脅威に対して自衛したとて無理やと思う。
それも野党に憲法9条に反するとか言われて大揉めよ。
そもそも島国で温室育ちな上、危険に脅かされるまで気付かない平和ボケなのに、危機なんてさらさらないよなって。
裏を返せば、海を渡るので直接的には攻められにくく、利点にもなるが。ただ、ミサイルの脅威には、「遺憾である」の常套句。そりゃあ、日本は何にも行動せんからと、舐められるに決まってる。
Jアラートって本来なら発令されるべきものではないのですし、必要のないものだと思いたいです。
それが、今年に入って何回も発令されて、そのせいで人々の生活に支障が出てくる。幸いなことに、死傷者が出てないのがせめてものの救い。
もし、日本のどこかに落ちて最悪の事態になったらどうするんですか?誰が責任を取るんですか?
タラレバでは遅いのですよ。

と、僕は見ているだけのほざくだけ、嘆くだけの凡愚です。
普段、人にこういうこと話さないので思いをしたためました。
言論の自由なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?