見出し画像

やりたい事に次々と挑戦して行き着いた居場所。ゲスト:宮城いくえさん(2022/12/9 OA)【Watta! Itta! #11】

新番組「Watta! Itta!」

第11回のゲストは、那覇市出身、サブスクマニアとして様々なメディアでも活躍している合同会社Branchの宮城いくえさんでした。

宮城さんはインテリアコーディネーターとして活躍した後、Web業界に転身。ライター、フォトグラファー、メディア運営をこなしつつ、自身のサブスク生活が注目され、様々なメディアで”サブスクマニア”として出演されています。

宮城さんにはこの番組の企画段階でも協力いただいていて、それ以来半年ぶりのトークとなりました。

放送はこちらから!

【radiko】 ※2022/12/16迄
→沖縄県内からはタイムフリー(無料)で、県外からはエリアフリー(有料会員)で聴けます。

【podcast】 ※2022/12/15~
→全国どこからでも聴けます。
(anchor、spotify、apple podcasts、Google podcasts、Amazon music)

放送内容のまとめ

ここからは放送内容のネタバレになりますので、是非番組を聴いてからお読みください。(一部、本放送ではカットされた部分も含みます)

やりたいことを次々と仕事にしていく

宮城さんは那覇市出身で、那覇高校を卒業して数年経ったときに、趣味としてインテリアコーディネーターの資格を取ろうと思い立った宮城さんですが、元々お客さんとして通っていたインテリアショップの店長さんにそのことを話したところ、「じゃあうちでバイトしたら?」と言われたことからスタートします。

そこから那覇市にあるそのインテリアショップで働きながら資格を取り、7年間務めることになったわけですが、インテリアコーディネーターという仕事の魅力は「知識が色あせることがないこと」「他の職種でも役立つこと」「自身の生活の中でも役立つこと」を挙げてくれました。

そんな宮城さんが次に興味を持ったのがケータリング業界でした。
元々お菓子作りが好きで、お菓子作りを何か仕事に出来ないかと考えていた時に「お菓子のケータリングをしたら面白いのでは?」というアドバイスを貰ったことがきっかけで、色々と調べてみると非常に魅力的な業界だということが分かり、さっそく転職先を探してみたところ、出てきたのは東京の企業ばかり。
「だったら東京に行くか」と求人に応募したところ無事に採用となり、転職と東京への引っ越しが決まりました。

ケータリング業界では東京を皮切りに何社かを経験し、広島でも一年ほど働いたりと経験を積んだ宮城さん。広島は広島で東京とは違った独特の雰囲気を感じたのだとか。やはり東京などの大都市から離れると、その分その土地の濃さのようなものを感じさせるのかもしれません。

こうしてケータリング業界で5年ほど働いた宮城さんが次の選んだ道が、Web業界だったのです。

これまでの転職が現在の事業に活かされていく

ケータリング業界からWeb業界への転職を決めたきっかけは、体力勝負だったケータリング業界にこのまま居ても体力が続かないのでは?と考えたことでした。
ケータリング業界では、東京の華やかなパーティーなども担当し、一通り経験したと感じていたようですが、培った経験と言えば「効率を求める」意識が身に着いたこと。ケータリングでは会場の大荷物を運び、そして終了後には撤収しなければならないわけですが、その作業を如何に効率的にするか、が重要だったのです。その「一つ一つの作業をどう回すか」といった意識は、この後の転職でも生かされることになります。

こうしてWeb業界への転向を決めたわけですが、これまで自身でブログを書いたり、ネットで募集していた記事制作のライティングを請け負ったりはしていたものの、本格的なWebのお仕事はしてこなかった宮城さん。まずは半年間、職業訓練校でWebデザインやサイト制作、プログラミングを学ぶことになります。
そしてこれらの基礎を学んだあと、個人事業主として開業。

元々経験のあったライターの仕事に追加して写真撮影もするようになり、インテリアコーディネートの経験もそこに加わって、知り合いからの依頼をこなすとそれが評価されて次の依頼に繋がり、といった形で順調に仕事をこなしていく宮城さん。
また自身のブログで書いていたサブスクの記事が注目され、様々なサブスクサービスの運営会社から仕事を依頼されるようになっていきます。

そしていつしか”サブスクマニア”として注目されているようになっていったのです。

自分の好きから”サブスクマニア”というポジションへ

宮城さんにとって、様々な分野で楽しめる「サブスクリプションモデル」のサービスはとても興味深く、自身でも様々なサービスを利用していた中で、その感想を自身のブログで書いていたところ、アクセスが多いことに気付きます。

最初に書いたサブスクの記事は、家具のサブスクサービスについて。自身がインテリアコーディネーターだったこともあり、使ってみたということですが、その記事が注目されるきっかけとなりました。

そしてそれを受けてサブスクの記事を多く書くようになり、それに注目したサブスクサービスの運営者側から体験談の記事の依頼を受け、更にサブスクの記事が増え・・・。こうした好循環の先にあったのが、”サブスクマニア”というポジションでした。

世の中は様々なサブスクサービスが誕生し、また注目されたタイミングということもあり、TVなどのメディアにも出演。サブスク界隈で名前を知られるようになっていきます。

そして自身でメディアも運営するようになります。その「nice and warm」では”心地よい暮らし”のためのメディア。様々なサブスクサービスの紹介だけでなく、家具や家電といったインテリアやフード&ドリンク、イベント紹介などもしているので、今後更なる充実を目指しているのだとか。

このように、これまで経験してきたインテリアコーディネート、ケータリングでのフードやドリンク、そして好きだったサブスク。それぞれの要素が全て活かされて、今の宮城さんの”パラレルワーク”に繋がっていったということですね。


ちなみに現在宮城さんが利用しているサブスクサービス(音楽や映像作品の主要なサービスは除く)は、なんと12個!
家具、家電、おやつ、コーヒー、パン、クラフトビール、スープ(スムージー)、野菜、ブランドバッグ、ペットのカメラ、アート・・・

まさにサブスクでの生活とも言えるわけで、さすが”サブスクマニア”と言いたくなりますね。

そんな宮城さんのおすすめしたいサブスクサービスは、家具と家電。例えば沖縄から出てきて一人暮らしをするとなると、最初に家具や家電を買い揃えることになるわけですが、サブスクサービスを利用すると初期投資がかなり抑えられ、かつ好きなものを選べるということが出来るわけです。
一人暮らしや引っ越しを検討している方は是非、参考にしてみて下さい。

サブスクは別に「安くなるから」やるもの、ということではなく、自分の生活に少し足りないところを足す、という形で利用をしていくと良いのだと、宮城さんは話してくれました。

今年9月に法人化も行い、メディアの大幅なリニューアルも予定しているという宮城さんの今後の活動に注目していきたいですね。

こぼれ話

宮城さんの沖縄でのフェイバリットスポットは、北谷にある「Zhyvago Coffee Roastery(ジバゴコーヒー)」でした。

アメリカの西海岸を意識して作られた店内はとてもセンスが良くオシャレで、淹れてくれるコーヒーも含めて”ジバゴの世界”が出来上がっているところが好き、とのこと。
帰省する度に、お店でコーヒーを飲んで一息ついたり、アパレルも可愛いのでTシャツを購入したりしているのだとか。

そんな宮城さんからのメッセージ。

今、Webというものが存在していて、いつどこにいても自分の好きな仕事をできたり、好きなことをできたりするので、例えば沖縄に居ながら東京の仕事を受けたり、東京に居ながら沖縄のことを思ったり。
色々できるので、自由に楽しく暮らしてもらえたらいいと思います。


自分のやりたいことを職業にしてきて、その経験が全て今に繋がった”パラレルワーカー”である宮城さんならではのエールだと思います。

次回のゲストの紹介

さて第12回となる次回のゲストは、バリューブリッジ社でAI開発のエンジニアとして活躍しているシモジテルフミさんと、そのAI開発をコンサルタントとして支えるクバ(Jakub Kolodziejczyk)さんです。

【バリューブリッジHP】

お二人は現在、当番組のスポンサーでもある株式会社バリューブリッジでAI開発を担っています。

シモジさんは那覇市の出身。那覇高校から琉球大学に進み、大学時代は”Ryukyufrogs”というプロジェクトに参加しシリコンバレーでの研修を10日間ほど経験。卒業後に株式会社バリューブリッジに入社し、現在では東京オフィスでAI開発のエンジニアを務めています。

クバさんはポーランド出身。ロンドンや大阪の大学で学んだあと、シンガポールでエンジニアとして働き、その後来日。沖縄の沖縄科学技術大学院大学(OIST)でエンジニアを2年、沖縄のIT企業であるレキサスで3年務めた後、琉球大学で人工知能分野の非常勤講師をしながら会社を設立。
現在は福岡から遠隔でバリューブリッジのコンサルタントとして、シモジさんと共に”フォトブリッジ”のAI開発をしています。

そんなお二人に、これまでのキャリアとバリューブリッジでの仕事について伺いますので、どうぞお楽しみに。

2022/12/16、22時~ オンエアーです!


「Watta! Itta!」(ラジオ沖縄)
毎週金曜日 22:00~22:30
ハッシュタグ:#ワッタイッタ
メール:watta@rokinawa.co.jp
→皆様からの感想やゲスト候補の自薦・他薦もお待ちしています!


【Watta! Itta! Credit】
・Sponsor
一般社団法人あゆむ
株式会社バリューブリッジ
株式会社しんか

・BGM
(Opening)「Emotronik」佐土原隼人
(Ending)「かえりじたく」ninny
(Jingle)なるけしんご、近藤崇、ハヤシユウ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?