見出し画像

好きなことで生きること。

"努力"について。

好きなことで生きること。って言葉はYouTuberが人気な職業になってから浸透した気がする。
これってすごいことだと思うし、好きなことを仕事にできている人はそれなりに成功すると思う。

なんでかって言うと、"努力"を努力としてじゃなく、ある意味趣味として行えるから。
もちろん大変なこと、辛いこともあるだろうけど好きな事に関してだったら精神的負担は少ないはず。

大学でもそれは感じる。1日中睡眠時間も削って毎日毎日設計したり、模型を作ったり。
俺だったらそんな生活耐えられない。でもその人たちは好きだからそれに耐えられる。

でも、好きなことで生きるってサラリーマンにはどうしても限界があると思うんよね。
あくまで雇用される側。仕事内容は自分が決めるんじゃなくて上が決めるから。

だけど、その仕事の中に自分の好きなことを見つけようとする姿勢を大切にしたい。
それが自分が働く"やりがい"に繋がると思うから。

とりあえず今は社会人になる不安に負けずに、卒論とか資格の勉強頑張ろ。
"努力"って未来の自分への投資だと思うから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?