マガジンのカバー画像

わとりんnote

155
メンヘラ生存日誌です。わとりんが書いたnoteをまとめてあります。無料記事もありますので是非読んでみてください。
運営しているクリエイター

#バイト

バックレちゃえばいい

今バイトを探している。先日は家電量販店の高時給バイトの求人に応募したのだが、就職活動並みの面接を受けた末に不採用となってしまった。人間として魅力がないと思われたのか、前職を体調を壊してやめたということを言ってしまったからなのか、不採用の理由は定かではない。 できることならきついバイトはしたくない。長時間のバイトはしたくない。深夜のバイトはしたくない。最低賃金では働きたくない。そんな「したくない」づくめのワガママニートなのだが、与えられた仕事は全力でこなす努力は常に怠っていな

圧倒的自由!

 今日、6ヶ月勤めたバイトを辞めた。あれほど苦労して通っていたバイト先だが、とうとう辞めてしまった。最後の最後までミスをしてしまったり、仕事に対する緊張感で押しつぶされそうだったが、もう辞めてしまったので関係ない。  今感じているのは開放感。今、心がとても自由だ。次のバイトのために明日どうやって過ごすべきか考える必要がない。今までバイトの前日などはバイトに備えて体調を整えるために安静に過ごしていた。バイトに行く直前までバイトのために精神を集中させていた。そういうことが無くな

障害者の働き方

 僕のバイト先にコミュニケーションに難のある人が入ってきた。以下Aさんと呼称する。Aさんは自閉症のような行動をする人のように思えた。はっきりものをしゃべることができず、仕事を教えても理解しているのか理解していないのかよくわからない。少なくとも教えたことを教えたとおりにできないのだ。単純なコミュニケーションを取ることも難しい。「Bさんに○○は××だと伝えてください」といった指示もこなすことができないのだ。  周囲の人はなんとかコミュニケーションを取ろうと努力はした。最低限の仕

有料
300

バイトに行くまでの不安

今日もこれからバイトなんです。たかだか週3日で4,5時間のバイトなんですが、肉体的にも精神的にもとてもつらく、バイトの前日から不安感でいっぱいになります。今も不安感に襲われていて、あと1時間半くらいでバイトに行く支度をしなければならないのですが、バイトに行きたくなくてたまりません。 なにが不安かというと、バイトにおける失敗が不安なのだと思います。正確に言えば、バイトで失敗して店長に怒られるのがとても嫌で嫌でたまりません。こんなことは誰にでもあることなのは重々承知しているので

脱ひきこもり後の新たな問題

 僕は元ひきこもりだ。「元」と言ってもほんの数ヶ月前くらいからの話だ。去年の夏頃までは外出することが本当に苦痛で仕方なかった。外出しようとするだけで下痢は止まらず、頭がフラフラになり、冷や汗をかき、嘔吐をし、ましてや働くことなんてとてもじゃないが想像できなかった。前に勤めていた職場のCMがテレビに流れたり、求人票を見るだけで吐き気をもよおし、調子を崩していた。自分の部屋だけが安らげる空間だった。そのようなひきこもり期間は3年に及んでいた。  そんな僕だが、今年に入ってからバ

有料
300

ガチひきこもりがバイトを始めて変わったこと

不安に怯えるようになった バイトに行くのが不安で不安でたまりません。失敗をしないか、店長に怒られないか、そんな事ばかり考えてしまいます。だいたいバイトに行く2日前くらいからそのような不安に襲われます。バイトに行く直前などはお薬を飲まなければ耐えられません。布団から一歩も出たくなくなります。最悪、そのままバイトをサボり、二度と顔を見せること無く辞めてしまうかもしれません。それくらい不安に怯えています。 何もしない時間の素晴らしさを再確認した 週に2日~3日シフトが入っているの

頭痛

 バイトを始めてから頭痛がするようになった。最初のうちはその日寝ればすぐに治ったのだが、バイトに行く日数が増えるたびに頭痛が長引くようになり、今に至ってはこの1週間ずっと頭が痛い。バイトに行って帰ってくると軽い興奮状態になっていることがわかる。そのため睡眠がうまく取れていない。睡眠が浅いせいか早く起きてしまうし、起きても頭がボーっとする感じがする上、痛い。明らかに疲れている。  ひきこもりが突然バイトを始めたのだから、ある程度のしんどさは覚悟していたのだが、毎日頭痛に耐えな

ガチひきこもりがバイトを始めて1ヶ月

 ガチひきこもりだった僕が先月から思い立ってバイトを始めた。バイトを始めるまでも大変だったが、始めてからも大変だった。バイトに行く前は何時間も前から不安で不安でたまらなくなり、バイトに行く直前になったらツイッターやメンヘラ.jpなどで声援を募った。  「がんばってください!」「応援してます」などといったリプライをもらったり、いいねがたくさんついたりすると勇気づけられてバイトに行く気力が湧いてくるのだ。だからこれを見ている読者もぜひ僕のツイッターをフォローして応援して欲しい。

ガチ引きこもりがバイトの求人に応募してみた

 こんにちは。わとりんです。僕のnoteをいつも読んでくれている方は既にご存知だとは思いますが、僕は重度の引きこもりでした。前職をクビになって以来、ほとんど外に出ること無く、自分の部屋で鬱屈した毎日を送っていました。毎日のように死にたい気持ちに襲われ、体調不良に苦しむ毎日でした。  そんな僕ですが、最近外出する頻度が増えてきたのです。一体何が原因なのか、薬がよく効いてきたのか、デリヘルで遊んだことがきっかけで僕の中の何かに変化が起きたのか、はっきり特定することは難しいですが