EDH統率者アリクスメテス

1月からMtGを始めて、ストレージから拾ったアリクスメテスでEDHのデッキを組んでみました

まどろむ島、アリクスメテス/Arixmethes, Slumbering Isle
伝説のクリーチャー - クラーケン
(2)(青)(緑)
12/12
能力はこちら

現在のリストはこんな感じです(3/4カルドハイムまで対応)

1 まどろむ島、アリクスメテス
=統率者=

3 島
10 冠雪の島
12 冠雪の森
1 煌積の谷間
1 霧氷林の滝
1 内陸の湾港
1 シミックのギルド門
1 繁殖池
1 苔汁の橋
1 統率の塔
1 聖遺の塔
1 演劇の舞台
=土地(34)=

1 タッサの神託者
1 海に愛されしカラフィ
1 知識の紡ぎ手
1 極楽鳥
1 ラノワールのエルフ
1 フィンドホーンのエルフ
1 エルフの神秘家
1 東屋のエルフ
1 桜族の斥候
1 アロサウルス飼い
1 冬を掘る者
1 造化の紡ぎ手
1 暗悪鬼のしもべ
1 星界の大蛇、コーマ
1 呪文滑り
1 歩行バリスタ
=クリーチャー(16)=

1 神秘を操る者、ジェイス
1 王冠泥棒、オーコ
=プレインズウォーカー(2)=

1 宝石の睡蓮
1 水蓮の花びら
1 太陽の指輪
1 頭蓋骨絞め
1 探検の地図
1 秘儀の印鑑
1 街の鍵
1 炎叫びの杖
=アーティファクト(8)=

1 渦巻く知識
1 一枚岩の防衛
1 神秘の教示者
1 選択
1 唱え損ね
1 遅延
1 否認
1 秘儀の否定
1 安全維持
1 対抗呪文
1 激情の後見
1 長期計画
1 襲来の予測
1 誤った指図
1 噴出
1 俗世の教示者
1 英雄的介入
1 クローサーの掌握
=インスタント(18)=

1 思案
1 ギタクシア派の調査
1 定業
1 加工
1 圧倒的な波
1 時間のねじれ
1 水の帳の分離
1 宝船の巡航
1 無限への突入
1 森の占術
1 三顧の礼
1 耕作
1 木霊の手の内
1 リシュカーの巧技
=ソーサリー(14)=

1 侵入警報
1 リスティックの研究
1 現実からの遊離
1 ペミンのオーラ
1 花の絨毯
1 輝く霜
1 ゴンドの存在
=エンチャント(7)=

無限コンボはいくつか入ってて
・造化の紡ぎ手+ペミンのオーラで無限マナ(アリクスメテスを起こしていなければ2色無限マナ)
・冬を掘る者+ペミンのオーラ+輝く霜で無限マナ(輝く霜を寝ているアリクスメテスに貼ると2色無限マナ)
・侵入警報+ゴンドの存在+アリクスメテスで2色無限マナ(頭蓋骨締めで無限ドローも)
・アリクスメテス+ペミンのオーラで緑無限マナ
無限マナの注ぎ先は、歩行バリスタか知識の紡ぎ手になります。

アリクスメテスを起こすために軽いカウンターを多めに積んでるので、意外とやるんじゃないかなと思ってます
最初は21点統率者ダメージを3回飛ばすだけのデッキだったのですが、周りのインフレについていこうとして、こんな感じのデッキが出来上がりました
アリクスメテスを起こすか起こさないかの判断も楽しく、統率者の圧もそこそこあるので、割と使ってて楽しい感じになってると思ってます
後はどのスペルをカウンターするかを覚えないと…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?