マガジンのカバー画像

思い出の一枚に添えて

64
こんにちは。自分で撮影した写真を1枚ずつ取り上げて、それにまつわる思い出などを書いています。よろしくお願いいたします。マガジンのトップ画像は、'22年5月に宮城県の気仙沼にご縁を…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

ガイド研修の見学コースから。'58年の狩野川台風で記録された水位を示す標識です。写真中央の↓まで水が来ました。伊豆韮山地区で北条氏が勢力を拡大した頃、元々蛇行していた川を工事で直ぐにしたとか。土地は潤ったものの、大災害を招くとは思いもよらなかったでしょう。慰霊を兼ねた研修です。

撮影練習の一コマです。朝露に濡れる公園の足元に、何やら動くものがいます。目を凝らすと、背の青黒いサワガニが右へ左へと移動中。踏まないよう1枚撮って吊り橋へ。先を歩く娘はすでに橋を渡りきり、カメラをこちらにむけています。北陸へ戻る娘とのひとときを写真が繋いでいます。

自家用車の点検日のこと。いつもなら穏やかなディーラーさんの口調が、この日は控え目ながら強かった。なので、タイヤの交換日を早める方が良いと判断。表面の皺も相当なもの。バーストを防ぐべく、自宅で車を休め、タクシーとバスで移動した。霧雨の中、バスを待つ身に中島みゆきの歌が浮かんだ。