マガジンのカバー画像

roppi@watert birthday💧artwork

23
natural spiritual future の3柱コンセプトに 2021からのビジネスを共有していくブログマガジンです。 natural:自然との調和と共存を spirit…
運営しているクリエイター

#写真

【water to birthday@roppi】 【spiritual】【お仕事blog♯007:光の絵:flower of life】

こんにちは。 43歳でサラリーマンを辞め、 BASE:water to birthdayというショップで【光の絵】を販売して生活しています。 収益の一部を寄付に当てたいと考えていまして、 今は沖縄のさんご畑に寄付したいと考えています。 なぜ今、絵なのかと言うと コロナ禍でおうち時間が増えて部屋で過ごす時間が増えましたね。 部屋を絵や花で華やかにすると気分が明るくなり気持ちが豊かになります。 中でも手作りの暖かいものが良いですね。 このblogでは実際に販売されてる絵がど

【water to birthday@roppi】 【spiritual】【お仕事blog♯008:光の絵♯2:rin-ne(輪廻)】

こんにちは。roppiです。 コロナ禍で脱サラしてwater to birthdayというマルチコンテンツを運営して生活しています。 今 光の絵という物を描いてそれを売り、その収益の中から生活費と寄付をする 取り組みをして暮らしています。 光の絵とは瞑想して想い浮かんだ色を 思い浮かんだまま重ねて行き出来上がる絵で、 自分でも完成は予測不可能で面白いです。 出来上がる過程が面白く、情報共有したいなと思いnoteにて公開しています。 いつかたくさん絵が売れたらワークショップ

【roppi@water to birthday】 【natural】【お仕事blog♯004:海を綺麗にep4】

いつも読んでくれてありがとう。 ろっぴです。 簡単に自己紹介をしますと、昨年のコロナの自粛期間で20年間勤めたアパレル業の大量生産・大量投棄に違和感を感じ早期希望退職してフリーランスをしている 者です。 僕のブログを読んで、同じ様な状況の方や今回の緊急事態宣言で気が滅入りそうな方がポジティブに過ごせるヒントになれば幸いです。 海を綺麗にシリーズでは 【ビーチコーミングビジネス】を実践・共有して行きます。 【工程】 ①海岸でシーグラスを拾う (念の為、川では拾って持ち帰って

【roppi@water to birthday】 【natural】【お仕事blog♯003:海を綺麗にep3】

いつも読んでくれてありがとうございます。 ろっぴです。 簡単に自己紹介をしますと、昨年のコロナの自粛期間で20年間勤めたアパレル業の大量生産・大量投棄に違和感を感じ早期希望退職してフリーランスをしている 者です。 僕のブログを読んで、同じ様な状況の方や今回の緊急事態宣言で気が滅入りそうな方がポジティブに過ごせるヒントになれば幸いです。 海を綺麗にシリーズでは 【ビーチコーミングビジネス】を実践・共有して行きます。 海へ行くと本当に驚かされるのはゴミの多さです。 ポイ捨て・川