痩せる水を飲んでダイエットしたい

楽して痩せたいという人が検索する「痩せる水」。

「痩せる水ないのかなー。飲むだけで痩せるやつ。痩せる水くれ!」

でも、痩せる水があるなら誰もダイエットで苦労しません。

そんなものある訳ないだろうな、と思いつつ、私も検索する側の一人です。

ミネラル豊富な天然水が「痩せる水」である理由

以前、ミネラル豊富なコントレックスがダイエットにピッタリだと話題になりました。

私も飲んでみましたが、とても飲める代物ではありませんでした。

まずくてまずくて、どうしようもなくなって高かったのに流してしまいました。

こればかりは味はお好みですから、問題なく飲めた人はダイエットに成功したのではないでしょうか。

ただ、飲んでいたらダイエットに成功したのでしょうか?

なぜ、ミネラル豊富な水がダイエットにぴったりと言われているのでしょうか?

ミネラル豊富な天然水は便秘解消できる

ミネラル豊富な天然水に含まれるマグネシウムは、大便を柔らかくする直接的な効果があります。

市販の便秘薬にも入っているマグネシウム。

薬とは違って、天然水で摂れるマグネシウムは、やさしく腸に働きかけてくれます。

腸の蠕動運動を促すカルシウムも必要ですし、ミネラル豊富な天然水は、便秘解消サポートとして最適です。

ミネラル豊富な天然水は代謝を良くする

ミネラル豊富な天然水は、冷やして飲むことで消化吸収を行うために体温を上昇させ、その際にカロリーを消費し、代謝を上げることができます。

ですから、常温で飲んでももちろん良いのですが、冷やして飲むとカロリー消費量が上がります。

ミネラル豊富な天然水は、老廃物の排出を促す

ミネラル豊富な天然水に含まれるマグネシウムやカルシウムは、代謝の邪魔をする重金属などの老廃物を排出してくれます。

それによって基礎代謝が上がり、脂肪も燃焼され、痩せやすくなるかもしれません。

芸能人が成功した水ダイエットの方法

ある女優さんが、水ダイエットで2週間で8キロの減量に成功したと報じられ話題になりました。

やり方は、筋トレの後で食事制限をしながら1日12リットルの水を飲むというもの。

12リットルってなかなか飲める量ではありません。

ただ、この女優さんは専門家の指導のもの役作りのために行った減量ですので、安易に真似をすると水中毒になります。

水中毒・・・1時間に1リットル以上の水を飲むと、腎臓の働きが追いつかず、体内の水分量が急に増え、血液中のミネラル濃度が下がり、めまいや意識障害を引き起こします。

真似しない方が良さそうですね。

ミネラル豊富な天然水の1日の摂取量

代謝アップに適した水の摂取量は、1日当たり「体重×40ml」です。

例えば、56kgの女性なら、2,240ml。約2リットルです。

そのうち、食事からも1リットルほど摂取できますので、実際に飲むのは1リットルほどで大丈夫なようです。

ミネラル豊富な天然水の飲み方

水は、どんな水でも少しずつ飲むのが基本です。

ダイエット目的の場合は、食前か食中に200ml程度の硬水を飲みましょう。

水はダイエットのサポートでしかない

当たり前ですが、飲んだだけで痩せるお水はありません。

先程ご紹介した水ダイエットも、筋トレと食事制限あってのものです。

食事に気をつけながら、筋トレや有酸素運動を続け、ミネラル豊富な天然水を飲みながら健康的に痩せる、これが理想です。

飲んだだけで痩せるお水は地道にコツコツがんばりましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?