9月22日(日)中央競馬予想 オールカマー 神戸新聞杯 中山7,11,12R・阪神7,11,12R おまけ中山2,3,6,8,9,10R・阪神1,4,5,7,9R

<お知らせ>
①仕事とのバランスが中々取れないので平日の南関予想については大井・川崎は基本毎日、浦和・船橋は不定期で継続していきます。
②見解や短評については時間の関係で省く可能性もあります。
③南関競馬は全レース自信度を(高・並・低)の3段階で記載、
中央競馬は勝負レースの有無を記載しております。
④(南関競馬予想のみ)各レース毎に記載している【馬券】項目はあくまでも推奨ですので、実際に購入される際の馬券は各個人の自由となります。
⑤(中央競馬予想のみ)基本◎または☆のみの記載となりますが、その他対抗や相手など確認したい場合は、DMを解放しているのでTwitterのDMにてご連絡いただければ確認次第対応致します。
https://twitter.com/watch_wacci
※予想コンセプト等詳細はnoteに固定してある下記ページを参考願います。
https://note.mu/watch_wacci/n/n707418946fdb
⑥仕事との兼ね合いで2019年9月より更新頻度下がってます。詳細は下記noteにて。
https://note.mu/watch_wacci/n/ncc0c7c993ca8

<本文>
土曜日は前日の飲み会の影響もあってか全く中央触れずに終わり。
軽く予想はしてたけど後半が2場とも全くハマってなかったし正解だったのかなと。

そんなわけで土曜日のレースを一通り見直した上で日曜日の予想。
自分への負担を減らしたいのもあってちょっと書き方変えてます。
勝負レースを阪神12レースにしたかったのですが、雨が一気に降ると変わりそうなので当日の状況次第ということで。
最下部に買う買わない別として気になった馬をピックアップしてます。今回だけじゃなく次走以降注目の馬もいます。


【中山】
●土曜日の傾向
芝…勝ち馬は逃げ先行馬のみで比較的前有利。黒枠が4/6連対。
ダート…フラットな馬場だが先行有利。大外ぶん回しは厳しく、差し馬はある程度早めに付けないと厳しい。
⇒天気も変わらず日曜日も同様の傾向濃厚。

中山7レース
☆9アピールバイオ

近走は先行と差しの競馬で試行錯誤しているが元々先行力を武器に戦ってきた一頭。
中山マイルは2戦3着2回で好舞台でダントツで人気を背負う2ユナカイトが差し馬なだけに前残りの傾向が強い今の中山なら好勝負可能。

◎11○2▲7△8,12


中山11レース オールカマー
☆9スティッフェリオ
◎8レイデオロ
○7ウインブライト
▲4グレイル
△1ミッキースワロー

10頭立てで昨年の覇者もいるお堅そうなレース。
1-2-3人気の決着の可能性も高いが狙うなら中山未勝利だが、去年のアルアインのような動きが出来そうな☆スティッフェリオ。
ここ2戦のG1は瞬発力勝負で連続7着だが、他の馬が動かなければ展開は有利に向くと見て。
オッズ重視なら印度外視になるけど、決め手光りそうな▲グレイルの2頭からその他の印の馬にフォーメーションで流すのもいいかもしれませんね。


中山12レース
◎16ミスパイロ

中山巧者が強力な鞍上を引っ提げて大外枠とベスト条件揃い。
展開は厳しいかもしれないが、逃げ先行馬が人気どころで揃っており、共倒れする可能性も十分高い。
現時点で6人気20.2倍だが、頭も十分狙えるのでそちらを踏まえて馬券購入検討。

○1▲7△7,9,14☆3,4

【阪神】
●土曜日の傾向
芝…圧倒的内枠有利。全体的に見ると比較的差しが決まる馬場継続。人気どころ決着。
ダート…1勝クラス以降は差し追い込みの馬が3/4勝と先週より傾向継続。上がり最速使える馬が有利。
⇒芝は雨が降っても変化しなさそうだが、ダートは雨が降ると前有利に変わる可能性高い。

阪神7レース
◎7メメランタン

格上挑戦になるが、ダートで0-1-6-1の成績が示す通りペース問わず先行力を活かして相手なりに走るタイプ。
馬場問わない万能型で、決め手がないだけに頭はなくても相手なら十分変えると見て。

○5▲8△4,10


阪神11レース 神戸新聞杯
◎5ヴェロックス
○3サートゥルナーリア
▲8ワールドプレミア
△2ユニコーンライオン

超絶ビックリするくらい堅そうな結果になりそうなレース。
とはいえ◎ヴェロックスにしてしまう駄目なところもあるのですが…
追い切りの内容なら間違いなくサートゥルナーリア1強だが、前走の負け方を多少なりに嫌えばレース感という点で◎ヴェロックス。
実力ならNo.3の▲ワールドプレミアと恐らく逃げの手に出る△ユニコーンライオンが相手。

5-3-8,2の三連単複各2点でいいんじゃないでしょうか(適当)


阪神12レース
◎14リガス

阪神ダート1200が0-2-1-0、休み明け叩き二戦目0-2-0-1、斤量54キロ以下1-1-0-1と今回団野君乗り替わりで一気に条件が好転した馬。
混戦模様のメンバーだけに2着固定で的確に馬券を狙いたい。

○13▲16△1,3,9,15☆11,12

<おまけ>
その他気になった馬

【中山】
◇2レース 10アースレイナ
前走の札幌は絶対逃げるマン丹内の騎乗で逃げたが、番手競馬いけそうなタイプで乗り替わりが吉と出れば面白い。距離が1200は短いので1600ベストか。

◇3レース 1スパニッシュアート
前走は出脚が悪く見せ場なし。小柄で菅原君乗り替わりはプラスだが最内枠は間違いなくマイナス。外枠替わりで狙いたい。

◇6レース 13オンワードセルフ
絶望的に揉まれ弱い馬で大外枠替わりはプラス。とはいえ未勝利馬であり力が足りてないので鞍上パワーで3着くらいなら狙えるかもしれない。

◇8レース 4オーソリティ
ダントツで人気背負ってるけど、新馬戦でブラックホール負かしてるだけに折り合い優秀でここは通過点。更に勝負根性付いたら重賞勝てそうですね。

◇9レース 5パレスハングリー
中山得意なんだけど、いかんせんズブくて休み明け走らないかつ叩き3からじゃないと好走しない馬。でもこの人気だとちょっと気になる。
素直にこのレースなら2レオアルティメットからで良いですかね。

◇10レース 7グッドラックサマー
中山巧者だけど休み明けと夏場×。雨でも降れば買えたけど降りそうにないのでチェック止まり。冬場で人気落としていたら買いたい。

【阪神】
◇1レース 7ナムラタイガー
今8人気20.7倍とかなんですけど罠なのかと思うオッズ。前走の脚だけ見れば鞍上気にしなければ今の阪神なら十分勝ち負け可能。

◇4レース 10タウィーザ
人気馬が信頼度低めで一番信頼度高いのが中一週になるが阪神で好走したこの馬。初出走組度外視するなら4人気でこのオッズなら旨味十分。

◇5レース 10ビットクラッシャー
父エピファ母父ディープの黄金血統。追い切りの動きはイマイチなので叩いてからかもだが、オッズ重視なら新馬戦から買いたい。

◇7レース 5ゴールドハット
現時点で15人気58.4倍だが、ここ2戦のハイレベルなレース内容を踏まえると結果は立派。ここまで人気落ちるのなら狙う価値はあり。

◇7レース 18セグレドスペリオル
現時点で10人気30.5倍。2走前のレースだけ走れれば勝ち負けクラスだけど大外枠はマイナス。中枠替わりがベスト条件かと。

◇9レース 4アメリカンワールド
札幌でここ2戦定量戦で57,58キロからのハンデ戦で一気の54キロ。先行力はあるのでスタートさえ決まれば面白い。


サポート頂けるような予想が出来るよう、日々精進してまいります。