見出し画像

令和6年度かごしまスマートファーマー 育成セミナーの受講生を募集します!

日ごろより大変お世話になっております。
鹿児島県庁主催による「かごしまスマートファーマー育成セミナー」を
2024年7月31日(水)より開始します。
そこで、現在受講生の募集をしております!
本セミナーは、若手農業者や農業法人の後継者、社員を対象に高収量、コスト削減等に向け、デジタル技術を活用して農業を革新する手法の理解促進を目指します。是非、奮ってご参加ください!
詳細については下記のチラシをご参照ください。

【開催概要】
 開催日時:第1回 令和6年7月31日(水)13:30~16:30
      第2回 令和6年8月29日(木)13:30~16:30
      第3回 令和6年9月27日(金)13:30~16:30
      第4回 令和6年10月25日(金)13:30~16:30
      第5回 令和6年11月26日(火)13:30~16:30

 対象者:鹿児島県内の若手農業者・農業後継者・農業法人社員
          その他(スマート農業推進企業や農学系大学生など) 
          上記に含まれなくても参加したい場合はご相談ください。

 受講定員:20人以内(リモート参加者を含む)

 開催場所:〒892-0816 鹿児島市山下町14番50号
                   カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)
      https://www.kagoshima-pac.jp/

 参加方法:基本的には対面(会場参加)
                    受講者に事情がある場合のみリモート参加可能(Zoom)

 参加費:無料

 申込締切日:第1回 令和6年7月19日(金)まで
       第2回 令和6年8月25日(日)まで
       第3回 令和6年9月23日(月)まで
       第4回 令和6年10月20日(日)まで
       第5回 令和6年11月20日(水)まで

【各回の開催日時と内容】
 第1回:7月31日(水)13:30~16:30
              開講式・オリエンテーション ・ 自己紹介
              講演:県外先進優良事例
                   ~ゲストスピーカー(有)新福青果 代表取締役社長 新福朗氏~       
     講義:農業DXの現在位置・前半

 第2回:8月29日(木)13:30~16:30
     講演:県内先進優良事例 ~講師 未定~
     講義:農業DXの現在位置・後半

 第3回:9月27日(金)13:30~16:30
     受講者グループワークショップ
     ~スマート農業を生かした事業ビジョン策定~

 第4回:10月25日(金)13:30~16:30
     県庁各部門におけるスマート農業実証成果紹介
     ~講師 : 普及情報課専門指導員~
     農業開発総合センター農機研究室研究成果紹介
     ~講師 : 農開センター研究員~
     スマート農業支援施策紹介 ~講師 : 経営技術課~
     講義:農業DXの将来像・前半

 第5回:11月26日(火)13:30~16:30
     講義:農業DXの将来像・後半
     ワークショップ成果
     「スマート農業を生かした事業ビジョン」発表・講評

【申し込み】 
 以下フォームより
 https://forms.gle/tDyYTBPKbD44msN4A
 又は下記にある「申込みシート」(Excel)に記載し
 メール or FAXにてお申込みください。
 E-mail: contact@smartagri.co.jp
 FAX:042-668-0487

【お問い合わせ】 
 以下フォームより
 https://smartagri.co.jp/contact/
 又は下記メールアドレスへ
 E-mail: contact@smartagri.co.jp

【実施事業者】
スマートアグリコンサルタンツ合同会社
代表/CEO 渡邊 智之
E-mail: watanabe@smartagri.co.jp
https://smartagri.co.jp/

Noteの活動は基本的にかなりディスカウントして行っております。 この価格のまま続けていけるように応援いただけると助かります! サポートしていただいた方には何かありましたら優先的に対応させていただきます!