見出し画像

【CPTセラピスト認定試験】

本日 認定試験でした!
合格できなかったけど🫠

シークレットベースのセッションとは
真逆の考え方 手法を使っているので
使い分けするのに苦労しています。

何せ
シークレットの方々は
Sっ気 Mっ気 すごいから
向き合いたくない自分発見しては
吐きそうだなぁとか
身体痒いなぁとか
逃げそうな自分に苦笑しながら
クリアにしていくタイプだけれど。

CPTは何せ優しさの塊☺️
どこまでも
何があっても
優しく微笑んで隣にいてあげる

優しくそっと寄り添うイメージ

(私の中のイメージだけどね)

真逆やぁん🫠🫠🫠🫠🫠

と言うことで
これまでの考え方ではない
新たな回路と感覚を作る必要があるので

まぁ大変🤣

でも
両方のパターンを使いこなせて
使い分けられたら
きっと強みになるだろうなぁと思うので

諦めずに
使いこなせるようになるまで
合格できるまで

頑張りたいと思います。

どれが正解とかないですが。

『怒り』という感情は
カモフラージュにもなるし
サインにもなるし
エネルギーを上げることにも役立つし

おもしろい感情だなぁと感じます。

なんか
それ言われてイラッとした
その感情触られてムカつく

そんな時は
糧にしてセラピーしながら
感情を味わうのをお勧めします🍀🤗🍀

まだ
CPTを使いこなせないので
何をヒントにして
セラピーしたら良いのか
#じぶんのまんなかを生きるあなたに寄り添うカード
に聞いてみたら

変化変容の準備の種まきだから
感情を味わうだけ視点が変わるよ

そんなヒントをもらった気がしました。

次回試験を受けるのは
年明けかなぁ



セラピーのヒントのために引いたカードたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?