見出し画像

新居に電子レンジがない疑惑/9/11のメモ

スペイン人どうしのスペイン語のメールでMadre Míaという言葉が書かれていた。そっか、マンマミーアはスペイン語じゃマドレミーアか。私のお母さん。なんか衝撃的なことがあったとき、「私のお母さん!」と思わず叫んでしまう人が昔いたのだろうな。しかしこういう言い回しってどうやって発達していったのだろうか。気になる。

職場に置いてあった、誰かのインドネシア土産のお菓子をうっかり食べたら、おそらくピーナッツが含まれていて気持ち悪くなった。他のインドネシアのお菓子は大丈夫だったので、ついうっかり調子に乗って色々食指を伸ばしたら、案の定「これやばそうだな」と思っていたものであたった。軽い腹痛と尋常じゃない喉の渇きで、仕方ないのでテスコでスタバのキャラメルマキアート買って気を紛らわした。分かっていたがずいぶん甘い。3ポンド也。あと50ペンス出せばミールディールが買えた。いやあ、すごい構造だな、ミールディールって……と改めて。英語の成分表示がないものは食べないようにした方がいいな。

Amazonで頼んでいた引越しのための段ボールとテープが届いた。引越しにも最適なテープという触れ込みのテープだったが、やはり案の定ペラペラのやつだった。それなら今持ってるやつで十分だったなあ。失敗した。日本のガムテープが恋しい。新しく別のを買うのも癪なので、このペラペラテープをたくさん貼って頑丈にしていきたい。

帰宅時にポーターから宅配荷物受け取っていると、サイズの小さいドライバー持ってたら貸せと言われ、なんかよくわからないまま貸した。どうもエレベーターの故障を直すのに必要だったらしいけど、ポーターの英語は2年弱経った今でも訛りが強くてよく理解できない。一番難しい英語。

新居の契約書もろもろが届いて、いよいよ引っ越しに現実味。いやー、やっぱ家賃交渉すべきだったかな。あっさり大家の言い値で契約してしまったな。まあ仕方ない。大家はやはり日本人だった。LinkedInも特定、繋がり申請しようかな……。
それより新居に電子レンジがない疑惑。Appliance一覧に電子レンジがない。うげー。内覧のときにちゃんと確認しろって話なのですが。また鍋でコメ炊く生活に逆戻りかなあ。せっかくピカピカの築浅に引っ越すってのに、中身は随分スローライフ。そういや、ジュネーブに住むいとこも電子レンジなしで暮らしていたな。いやあ、しかし、コメの温め直しを毎回鍋でやるのかあ……。オーブンや食洗機はあるのに電子レンジないの、日本人からするとアンバランス。

大学院3ターム目の成績がいつの間にか出ていた。DistinctionとMeritひとつずつ。Distinction取れた科目はエッセイ2本書くテストで、そのうち1本は中々に構成が酷いエッセイを書き上げてしまい、提出してから2週間くらいかなり凹んだのだけど。案外それでもDistinction取れるものなんだなあ。もう1本がよほど良かったのか、別に私が気にするほど構成悪くなかったのか。まあ、Distinctionといっても72点のギリDistinctionなわけですが。
これで1年目の成績は出揃って、High Distinction 1つ、Distinction 2つ、Merit 3つ。こんなに簡単にDistinction取れていいの?って感じだけど、巷のイギリスの大学留学日記で見るような、勉学が大変な大学だけでなく、うちみたいなゆるい大学もあるってことなんだな。それでもDistinctionはDistinctionなので、ありがたく受け取っておこう。Distinction取れた科目はどれも専門科目で、自分の傾向がくっきり出ている。24/25年度はジェネラルな科目しかないので、このまま行くとMeritだなあ。ここまできたらOverall Distinctionで卒業したいので、頑張りたいです。
しかしそもそも24/25年度のenrollmentに関する案内まだ届いていない。ありえないよな〜、本当に。生徒数が減って収入が減る、収入が減って教務サービス(および、授業)の質が低下する、それによって評判悪くなり生徒数が減る、という悪循環を体現してる。昔はそれなりに評判の大学だったようですけれども。それでも、ある程度それが分かった上で入学してしまったのは私。金を溶かしてでも大学院に行かないと後悔すると分かっていたから、仕方ない。