日記

9月27日

 努力は万能ではない。全ての努力が報われるのであれば全員東大生だし、全員プロ野球選手になれるじゃないか。似たようなことを聞く機会は少なくないが、上達には努力は必須だと思うし大抵の場合は努力でどうにかなるものじゃないか、と思う。有り体に言うなら努力の方向性の問題だ。能力を伸ばすための近道を探して効率良く努力するにはどうするかとか、目標に辿り着くためにはどういった努力を積みたいかとか、そういう問題だと思う。全員東大生になれるのか、全員プロ野球選手になれるのかと問われれば、確かに無理だけど、それは間に合うか間に合わないかの問題だから、努力の守備範囲を超えているよなあ、と。勝負の世界で努力するなら方向性を定めてからでないと間に合わなくなるなと思いました。時間を掛けて達成させてもいいものであるなら、頑張ることと、自分と向き合うことを同じだけ大切に出来れば結果は自ずと付いてくると思います。

9月28日

 わたしは本を読まない期間が長いこと続くと視界が濁るのだけど、本を読むことが好きじゃない人はどうやってその濁りを取っているのか気になった。映画、漫画、アニメ、YouTube、アイドル……?ああ、あと音楽とかあるか。視界が濁るというのはもちろん比喩で、噛み砕いて説明すると、全てが繰り返されているように感じてつまらなくなるみたいな感じでしょうか。流行を追う人はシーズン毎の新作が日常を彩るのだろうけど、わたしはわたしのペースで生活に色を添えたいし、それらを見つけたいので、読書くらいのペースと知識量がちょうどいい。追えなかった罪悪感もなく、なんなら取りこぼしていることにも気づけないで、ずっと経ってから「ああ、こういう世界もあったのか」って気づいて、それが今であったことに満足したい。本が読めていないので、少しつまらなくなってきています、人生。

9月29日

 今月日記を書いてみたけど、実は1日がスタートではなく、なんだか中途半端な出来になっている。来月もやるか、これを?と考えていて、多分やらないなと思った。代わりに、ラジオみたいにnoteを書いて更新しようと思った。要するにあまり変わらずということ。日記だと飽きそうだから。まあ、秋だしいいんだけどさ。サンマが豊漁と聞いてニコニコです。

9月30日

 後半は、これが日記…?というような文章ばかりあがっていた気がする。だけど、わたしにとって、その日何があったかよりもその日何を考えたかの方が書いていて楽しいのでこれまでの全ては誰が何と言おうと日記です。音楽が始まる前のスーという音、レコードに針を落としてから音楽が始まる前のチリチリ音、これが一番好きだと思って、鳴り始めた音楽に耳が奪われるとそれを考えていたことすら忘れる。文字に起こしたからどうにか記憶に留まってくれたけど、この感情はレトルトです。昨日の夜、歩いていると月明かりを浴びているなと感じた。だけど、じゃあ月を見るかと空を見上げた時に限って雲に隠れていたから月は見ていません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?