陽はまた昇るから

最近の朝の通勤時間は、

緑黄色社会の「陽はまた昇るから」

歌詞が本当に良い。

ちなみに昨年は、ケツメイシの「青空」だったなぁ。

特に「晴れのち雨のち腫れのち七色」

なんとステキな歌詞。

最近新しい言葉、そして難しい言葉がよく入ってくる。難しい言葉を覚えると、それをついアウトプットして使いたくなる衝動に駆られる。こちらの自己満足で相手には伝わらないことが多い。

最近 YouTube にて江頭2時50分のスピーチを視聴した。
心が熱くなった。難しい言葉なんて一切ない。しかし1つ1つの言葉が言霊となり、心に直接、響く。
江頭さんが信念をもって行っていること行動の裏の真剣さ、それが言葉にのるんだなぁ。

難しい言葉ではなく、それをどう咀嚼して伝えられるか。考えさせられた。緑黄色社会の言葉の使い方や構成力、そして江頭さんの熱意が私をまた奮い立たせてくれる。

同じ目線で挑戦できる先生へ。

どんな生徒の発言も、「面白い」と言える先生へ。

心を燃やせ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?