マガジンのカバー画像

Diary& Column

103
運営しているクリエイター

2016年3月の記事一覧

iPhone SEとiPad Pro予約しました。

そもそも普段新製品の予想記事とかあえて見ないでRSSチェックの時間を稼いでる面あるんで、3月がこんな月になるとは全く予想してませんでしたが、なんか、新iPhone SEと、新iPad Pro 9.7インチを今日予約しました。

iPhone SEについては、単に21日から更新月で来月から料金倍増するからMNPしようとは思ってて、そこに総務省の規制とかの話で、、、という流れで、一時はどうしようかなと

もっとみる

iPhone SEのSEの意味が判明

昨夜発表されたiPhoneSEのSEが何の略なのかが、公式に表明されたようです。

てっきり、Small Editionかと思ってたら、Special Editionでしたm(_ _)m。

http://touchlab.jp/2016/03/ipnone_se_name/

iPhone6sなんて、たしか8万後半からだったと思うんで、このままiPhoneを実質ゼロ円無しで買うか自分?と思ったら

もっとみる

頭良さげに振舞いながら、、、

“◯中平蔵が「トリクルダウンはあり得ない」と断言、今までの主張は嘘でした | BUZZAP!(バザップ!)”

http://buzzap.jp/news/20160104-takenaka-no-trickle-down/

この人、最後の参院選でも、学者とは思えない、くだらない単純な扇動的な政治家的な選挙活動を散々して当選した挙句に、任期途中で、無責任にあっさり辞めた記憶あるんですよね。

もっとみる

合理性重視し過ぎw

SNSで嫌いなタイプが、自分からフォローしまくって、フォローバックを得たら、後は、凄いフォロー外してくタイプ。

ツイッターとかだと、そういうのをこちらもフォロー外すツールもあるし、なんてこと無いことかもしれないけど、Noteでやる時点で、基本的に人間としてセンス無いなとは思う。

まぁあまり生粋の文系、アナログ系じゃないなとは思いますね。

深く広い意味では鈍感なアホ。