正実のなんでもICT相談室リターンズ その162なぜ今、ChatGPTなのか考えてみる。

今日の動画:https://www.youtube.com/watch?v=U1BgG-m4m_M
Q:めっちゃ盛り上がってきましたね、ChatGPT。
A:でも、職員室での盛り上がり方って「〜ができたー」とか「〜が出力できたー」みたいな話でちょっと違うかな、と思ってます。
Q:と言いますと?
A:基本的に、このLLM(Large Language Model)って頭がない頭っていうか「短期記憶・ワーキングメモリが弱い、ちょっとした秀才」なんですよ。だから、何か作らせよう、と思っても「溜めてる知識がない」わけです。モデルを作るために内在化したデータはあるようですけど、基本的に「ガラガラポン」なわけです。
Q:じゃ、使えない?
A:それも違って「仕事は早い」んですよ。なので、まあある程度データ、ブリーフィング資料を「喰わせる」ようにするだけでもだいぶ違うと思いますよ、アウトプットの質も、ね。
Q:使い方次第ってわけですね。
A:そう。で、ある程度有効に使えると仮定して「で、なんで必要なのか?」を僕なりに考えたことを発表しておこうと思います。
Q:どういうことですか?
A:つまりね、これから日本は人口減少するわけじゃないですか。全人類も2100年ぐらいにピーク110億人で、そこから減少傾向に入って、最終的に4400万人ぐらいになるって言う学者もいるようです。つまり「人口は減る」わけです。
Q:実際日本も急激に減ってますよね。
A:で、減ると何が困る?挙げてみて。GPTyにでも聞いてみるか。


The Japanese population is also decreasing. Raise 5 of the most serious effect.

Yes, Japan is one of the countries facing a declining population, which can have significant effects on the country's economy, social structure, and culture. Here are five potential serious effects of Japan's declining population:

  1. Economic consequences: A shrinking population can lead to a decrease in demand for goods and services, as well as a smaller workforce. This can lead to a decline in economic growth and productivity, which may impact Japan's ability to compete globally.

  2. Aging population: With fewer young people, the Japanese population is aging rapidly. This can put pressure on the healthcare system and pension funds as the elderly population requires more support and services.

  3. Labor shortages: As the population declines, there may be a shortage of workers in certain industries. This can lead to businesses struggling to fill vacancies and may result in a decrease in economic output.

  4. Social implications: With fewer people, communities may become less vibrant, and there may be a decrease in social interaction and support networks. This can lead to feelings of isolation and loneliness, particularly among the elderly population.

  5. Cultural changes: Japan has a unique culture, and a declining population can lead to changes in traditions and customs. With fewer people, there may be a decrease in cultural exchange, and the country's identity may shift as a result.

Overall, the declining population in Japan can have far-reaching consequences for the country and its people, and it will be important for the government and society to address these challenges and find solutions to support a sustainable future.

Q:深刻なことは起きそうですね。
A:普通に考えてさ、今の経済状態だって政治体制だってアカデミックレベルに代表される知的水準も「今の人口があるからこそ」ってところもあるわけですよ。で、人口が減れば、今の生活をCreateしてきた知的労働者も減るわけです。肉体労働者はロボットで代替できるかもしれないですけど。そうなると、今の知的生産力を維持しつつ、人口減少にも対応して環境負荷を減らすには・・・
Q:AI-poweredが必要、ってなわけですね。
A:そう。しかも、1人の研究者が複数のボット的なものを使っていくつもの研究を同時並行的におこなったり、そういう人がDAO(decenterized Automonous Organization)を形成していくと思う。この辺りの話は伊藤穰一先生を是非フォローしてほしいと思います。ということで字数伸びたので次回また続きを話すかもしれません。
Q:気まぐれですね(w


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?