見出し画像

カビンな感覚さんと理屈さんと寅さん/全文無料

だから、私は今、その過敏さを活かして生きられているのかなと思います。(本文中より)

過敏さを理屈で上手に使える人っていますよね。
 
芸術家とかそういうのでは無くて、
 
感覚や感性を、
理屈や計算だらけに見える世界で使っている人。
 
だから、過敏でも感覚的でも、
不幸とは限らないし、
辛いとは限らないし、
うまくいかないとは限らない。
 
逆に、名声を得ていたりしても、
幸せとは限らないですけどね。
 
私は、
その人がどんな状態でも、
自分で自分を幸せだと思っていたらそれでいいと思いますが、
 
はたから見て、
幸せそうに見えても、
「実はツライ…」ってあると思うのです。
 
私は五感を初めとして、
霊感もあり、
色々カビンですが、
 
「カビンで辛い」とはあまり思わないのです。
 
何故なら、
ずっとこれで生きてきたから。
 
カビンなのが「私の普通」だから、
自分に合った生き方を探してきたし、
長沼睦雄医師に「信じられないくらい過敏」と言われるまで、
過敏だという自覚すらなかったのです。
 
どうしてかを考えると、
母や祖母が、
「そんなこと気にしないでやれ!」って言ってくれたからだと思います。
 
今、母親にもなった視点で振り返ると、
そうとう、イライラする娘だったと思うんですけどね。
 
ごめんね。

いや、ホント、
気にしないでやらなきゃいけない場面って多いよ。
大人になったら判った。
 
一方、
過敏体質もみるカウンセラーとなった今の自分から見ると、
 
「母も祖母も、父も祖父も、結構カビンですよね?」
・・・って思うのです。
 
過敏さの性質はそれぞれ違うけど。
 
山の中で育ったから、
生きる上でのカンみたいのが鍛えられていたのかな。
 
だから、私は今、
その過敏さを活かして生きられているのかなと思います。
 
逆に言えば、
過敏さやHSPに関する本がこれだけたくさん出て、
 
世の中に広まって、
 
「過敏体質って大変ですよね」
ってなった世界で、
 
「過敏な自分、かわいそう」
「過敏だから無理」
「過敏だから辛い」
ってなっている人って、
 
別な意味で辛いだろうと思うのです。
 
自分で自分を可哀そうって思うのって、
必要な場合もあるけど、
足を引っ張る場合もあるから。
 
可哀そうでも、辛くても、生きて行くしかない。
 
カビンでも、過敏じゃなくても。
 
現代は「立ち上がらない理由」がいっぱいあるから立ち上がれなくなっちゃう。
 
昔、「寅さん」の映画シリーズがあって、
お正月はそれを見るのが当たり前みたいな頃があったのですが、
 
「辛いかもしれないけど、生きてりゃいい事もある」
的なセリフを、
渥美清さん演じる寅さんが言っていました。
 
多分、その時代って、
今みたいに便利じゃ無かったり、
貧しい人も多かったり、
今よりは社会制度も充実していなかったりしたんだと思うけど。
 
だからこそ、
「生きてりゃいい事もある」
って、
思わないとやっていけなかったんだと思うの。
 
そこから考えると、便利さと、幸せって関係ないね。
 
今は便利だからこそ、
誰にも自分だって知られずに、
昔よりは手軽に、
悪口言ったり、人を傷つけたり出来ちゃう。
 
それって、
悪口を言った人、
傷つける事を言った人自身が、傷つく世界
だと私は思うのです。
 
「自分はこんなにひどい人間だ」と、
意識上は思わなくても、
 
無意識の中に、
静かに降り積もっていくんじゃないかな。
 
そこから、自分でも判らないうちに、
自分が蝕ばまれていく。
 
カビンさんは、
過敏だからこそ、自分の中の「毒」を感じ取り辛くなる。
自覚できても、出来なくても。
 
 過敏さは良いでも悪いでも無くて、
――それを、どう使うか。
 
人は自分を守るために攻撃的になる事もあるけれど、
 
でも、
 
傷つけないで生きて行けたら良いなって、
私は思うのです。
 
自分のために。
 
難しい事だけどね。
 
寅さんみたいに、
「それを言っちゃあ、おしめーよぉ」
って、明るく言えたら良いな。
 
ちなみに私、
寅さんシリーズ、
多分、通しでちゃんと見たことありません。
なんか、スミマセン。
 

参考記事 「HSP」(2011年8月9日ブログ掲載)
わたもり仕事用メインブログ
「メンタルコンサルティングTerra 私の中の森」より
(当時は一主婦として書いていて、2014年からカウンセリング業開始)
**********

次週(3月1日金曜日)は…、
無料の3月のお知らせ記事(掲載日時、タイトル、簡単な内容) です。

その次の記事から、全2000文字前後、1/3~1/2文字まで無料、その後100円になります。
「残りに何書いてあるか気になる」
「最後までちゃんと読みたい」
と、思っていただける文章をめざしています。


参考】過敏体質エッセイ「カビンさんの生きる道」告知記事
カビンさんの生きる道0 細かすぎて伝わらない○○○○みたいな過敏体質エッセイ始めます

わたもりのカウンセリングのお店
メンタルコンサルティングTerraのHP

カビンさんにおすすめのTerraの食事相談
久恵先生のNoteブログ

にほんブログ村HSPランキング
にほんブログ村

#創作大賞2024 #エッセイ部門


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

お読みいただいただけでもありがたいのに、サポートしていただくのは恐縮ですが、あなたの心に深く染み入る記事を書くことで、ご恩をお返しできたらと思っています。