20230612

日記です。


ChatGPTくんにエディタ拡張をたくさん作ってもらいました。

・ボーンのTransformの変更を左右対称のボーンにも適用させるやつ
・親オブジェクトのTransformの変更を子のオブジェクトに反映させなくするやつ(Scaleは限定的に対応)
・衣装内のボーンのTransformを別の衣装内の同名ボーンのTransformにコピーするやつ
・Transform中の値を小数点5桁で雑に丸めるやつ
・SkinnedMeshRendererのBoundsとAnchorOverrideだけをコピペするやつ
・SkinnedMeshRendererにウェイトが乗っているボーンを一覧表示するやつ
・モデルやテクスチャをimportするときにimport設定を勝手によしなにしてくれるやつ
・マテリアルに残っている未使用プロパティを削除するやつ
・lilToonのマテリアルを選択したときに「明るさの下限」を自動で 0 にするやつ(Fix Lighting使わないので…)
・EditorOnlyなGameObjectをScene再生時に自動で削除するやつ(事故防止用)

です。全部アバター改変用です。一部は gist に置いてあります。自分のようにUnity上で衣装合わせをしている方には便利だと思います。

ひたすらChatGPTくんに要望と文句を言い続けるだけではありますが、8割くらい形になった頃には飽きて自分で残りを書くような感じで作られています。または並行して自分でも作り方を調べながら、ChatGPTくんが詰まったところに情報を与えていくといい感じになります。
かつて「こんなのあったら便利なのに」と思っていたものが気軽に作れるようになってしまいました。数多の先人の知識と便利なツールに感謝です。


こんなノリでShaderも書けたらいいのにな~と思いましたが、Shaderに関しては全然ですね。ワイヤフレームShader作ってと言ったらただのUnlitのテンプレートをお出しされたときは笑いました。普通にしててもIDEのサポートすらろくに受けられていない現状なので、まあしょうがないのかなと思います。試しに Build-in を全部食わせようとしましたが記憶力があまりないようで。でも今まで読めなかったコードを解説してもらえるので、それだけで十分です。


Houdiniに関してはどうなんでしょう。前に試したときは、当時と今のバージョン差が大きいのかなという印象でした。でもpythonの話になるととても強そう。自分はpythonを触ったことないのでわかりませんが。


しょうもないことを気軽に訊ける存在があるととてもありがたいです。普段もいろんな方にいろんなことを教えてもらっていますが。誰かに教わるほうが学習速度は速いですからね。



しばらくは、未完成となっている"本"を完成させるのがメインの作業になりそうです。全部ひとつのShaderにまとめてしまってRenderQueueどうするねんとか負荷は大丈夫かとかいろいろと問題はあるのですが…まあ自分用だしいいかな…


おわり。