【-4- 専門医は見た!|ディスレクシア・カタルシス(4)】
都心から外れた閑静な場所にある大きい専門施設。ここの専門医は私をどう診断するか。
案内された広いベビーベッドがある診療室で、いくつかのテストが行われた。このとき、母は別室で待機していたのだが、特に泣き声とか聞こえてこなくて驚いたらしい。
実をいうと当時の私は家にあるベビーカーや普段寝る以外の布団に乗せると異常に泣きぐずる癖があった。つまり「自分の中の環境」が少しでも変わると耐えられない子であった。それに加えて極度の人見知りで親戚や知人でも懐かない「世界が大変狭い子」だった。なので経験上、この状況には驚くしかなかったのだと思う。
1時間以上も及ぶテストが終了したのか、母が診療室に呼び出された。とうとうウチの子に審判が下る。抱える必要以上の緊張が走った。
「様々なテストを通して調べた結果、お母さん……」
「はい……」
「素晴らしいですよ」
「…え?」
「だから、『素晴らしい!』ですよ」
それはあまりに予想外なパターンだった。
「素晴らしいって…ウチの子、首すら座ってないんですよ?」
「確かに首も座ってませんし、大泉門も規定より開いていますが、お子さんは目の前に写った物や状況をしっかりと把握してますね。むしろ『賢い』ぐらいです」
「では他の問題は…?」
「それは分かりません。やはり外部的に見たら何かしらの障害があるかもしれませんが、知能は大変高いと思われます。だから安心してください」
これが専門医が見た診断。九死に一生なのか分からないけれど、この言葉にはとてつもない安堵を感じたとか。たとえどういう障害があるにしろ、とにかく安心していい。この子と過ごす基盤が出来た。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【螢雪書店[本日の推薦図書]】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【あとがき】
基本的に赤ちゃんの睡眠時間は長く、15時間以上も寝る子もいるとか。そんな中で当時の私の睡眠時間は短く、6時間未満でした。これに専門医は「問題ないですよ。もしかしたら将来、受験や仕事など徹夜に強い子になるかもしれませんね」と笑っていました。が、すみません。10時間寝てもまだ眠い子になりました。そして未だに…。
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。この記事は無料です。この記事をスキ以上に応援したい方は、下にあるサポートをご利用ください。サポートして頂いた売上は、今後の記事を書く為の活動資金にあてさせて頂きます。不審な誤字や表現にお気づきの場合は、コメント欄までお知らせください。