見出し画像

アールヤングという天才

気づいたらいいなと思うドラムが大体アールヤング。

かなりむかしからすきなのがコレ

エンジニアリングも60年代ぽい割れたスネアですごいスキな感じ。

なにしろこのバカでかいスネアがバックビートそのものという感じで日本人が特に無理系。

完全に4のバックビートはじまりで頭のキックがオマケみたいな感じで叩かないと無理。

スネアにキックがついてくる感じ。わかるか?

民「わかるわけねぇだろ!」


それはさておき、最近ブームのBBキングも70年代ぽいリズム出てる系だなと思ったらアールヤング。

スーパーデッドに録られてるのでBBキングのギターの良さは消えてるんだが、リズムすごい。※BBキングみたいな呼吸系のギターはエアー音録らないとダメ

さりげにスティービーワンダーも参加してます。

あと大好きなウィスパーズというソウルグループのこれもアールヤング。

俺はちょいディスコ前のレコードがスキだが、彼がディスコそのもののドラミングの基礎を作ったといっても差し支えないと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?