見出し画像

【イベント情報】わっと博士のポケモンカード研究所-リモート版-

[更新情報:2021/5/29]

1. 午前の部、夜の部についてのお知らせを追加
2. 対応レポートのサンプルを追加
3. 受付時の希望時刻設定について追記
4. 腕試し対戦に関する記載を追加

==以下本文==

こんにちは。
ポケモンカードゲームのオンライン版「リモートポケカ」もわりと一般になってきており、オンラインのイベントも多々出てきていると思います。
「やっぱり対面じゃないと〜」とか「オンラインはハードルが〜」とかあると思いますが、オンラインにはオンラインの良さもありますし、ちょっとでもいいので体験してもらいたいと考えています。

しかしながら、実際問題として次のように思っている人もいるのではないでしょうか?

・リモートポケカ始めてみたいけどどう始めてよいか分からない
 (公式サイトの記事や検索で見つかった記事を見ただけでは分からない)
・リモートポケカの環境はあるけどちゃんとできているのか試したい
・リモートの対戦の前に何度か対戦してデッキの調整をしたい
・そもそも初心者でルールも曖昧なので、確認しながらゆっくりプレイしたい

などなど、いきなりコミュニティに入ってガシガシ対戦する、というレベルに達していない、もしくは、ガシガシ対戦する前に人を相手に準備をしたい、というニーズもあるのかなと思っています。

というわけで、サンドバッグとして自分を利用してもらう(語弊)というイベントを実施しようかと思いました。

一応、過去に参加頂いた内容を簡単にまとめたレポートもありますので、以下もご参照ください。

[概要]

日時/人数等:
平日1名、休日2〜3名、それぞれ〜1.5時間を想定
対応可能日はカレンダー(後述)を参照
対応時刻は以下から選択(※)
・10:00〜(新たに午前対応を追加)
・13:00〜
・14:00〜
・15:00〜
・16:00〜
・19:00〜
・21:30〜(新たに夜対応を追加)
※日付と時刻の組み合わせによっては対応NGの場合があります。また、13:30〜等の希望があれば受付時にその旨記載してください。

対象者:
制限なし
※リモート環境の相談や環境構築後のテストプレイなどもOKです。

参加費/参加賞:
なし
※お子さま、かつ、腕試し対戦の場合、勝利賞として「勲章」をプレゼントします。
こちらを「わっと」が主催する店舗さま等で実施のイベント時に見せて頂ければイベント用パックを1つ差し上げます(画像が複数あればその分)
また、「勲章」が5つ以上になった場合は郵送によるイベント用パックの発送も対応します。(その場合は住所氏名等が必要になりますのでご了承頂ける方のみとなります)

使用アプリ:
Discord、Skype、Zoom、Google Meetが使用可能
※顔出しは不要です。ポケカの盤面や環境相談では機器等写して頂くのみです。

必要なもの:
「リモートポケカ」に必要な機材、アプリ(と利用に必要なアカウント)
デッキ(スタンダードレギュレーション/Vスタートデッキ等でも可)、各種マーカー等
※「リモートポケカ」の利用環境の相談の場合、機材が揃っていなくても構いません。

実施予定カレンダー:
https://bit.ly/3qLAe3y

受付フォーム:
https://forms.gle/1ZE1ov4KRF37yAf68

受付の流れ:
(1) 実施予定カレンダーを確認
 →「リモート:空き」となっている箇所が予約可能です。
(2) 受付フォームにて必要事項を記入して送信
 → 各種アカウントへ直接ご連絡頂いても一応対応します。
(3) 当方からの連絡を待つ
 ※申込後、フォームに記載した連絡先に応じて以下のいずれかをお願いします。
 ・ Twitter:当方のtwitterアカウントのフォロー or フォロー外のDM許可
 ・ Twitter:申込後、当方のtwitterアカウントへのDM送信
 ・ LINE:当方のLINE公式アカウントの友達登録、およびメッセージ送信(内容は何でも構いません)
 ・メール:連絡等不要ですのでそのままお待ちください。
(4) 当方からの連絡により予定を確定
 → ミーティングURLやアカウント情報を連絡します。
(5) 当日までワクワクドキドキする

対応後レポートについて:
受付時ご希望の方には、リモート対応後に対応内容やアドバイス等をまとめたスプレッドシートを共有しています。
主に初心者の方に向けた内容となりますが、必要に応じてご利用いただければと思います。
※サンプル↓

注意点:
(1) 予定確定後でもこちらの都合により再調整を依頼する可能性があります
(2) 受付フォーム等のご連絡は、希望日の3日前くらいまでにお願いします
 ※急なご依頼には対応できない可能性があります。
(3) 土日祝に関しては状況により枠を1つ追加できる場合もありますので、希望があればその旨お知らせください。
(4) ご家族、ご兄弟等1回に複数人の対応が必要な場合はその旨お知らせください。また、必要に応じて複数枠のご予約をお願いします。
(5) 記載情報に誤りがあると連絡が取れない可能性がありますのでご注意ください。

[最後に]

本件に関して対応を始めてそこそこ経ちますが、最近(2021年2月時点)はわりと早めに週末の予定が埋まってくるような状況になってきました。
また、リピート参加の方も一定数いたりと、イベントを始めてよかったなと思う日々です。
このインベントが皆さまの"ポケモンカードライフ"をより良く過ごす一助になればと思います。

[ご連絡先]

Twitter:@WatEvent
LINE公式アカウント:@346zudzs
メールアドレス:event.wat@gmail.com

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?