見出し画像

osampo note

はじめに
もしかしたらこのタイトル、ご存知の方がいらっしゃるかもしれません。このnoteでブログとして復活させることにしました。このブログはヒラメキで、いろんなことを書いていこうと思っています。
いつまで続くかわからないけど、少しでも続けられるよう頑張っていきたいと思います!ちなみに公開は不定期です。

今このnoteを開いた時、お知らせが来ていて、「♯2000字のドラマ」というプロジェクトをするという通知。
詳細を見てみると、2000文字程度で、3人のメインキャラクター、若者の日常、というテーマがあるものでした。
「面白そう」と率直に思いましたが、全然浮かばないので、もう少し時間をかけてイメージを作りたいな、と思いました。

私はもともと読書が好きで、大学時代は読書三昧でした。推理小説・時代小説・現代小説や、エッセイ等を読んでいる日々でした。だんだん読んでいるうちに書いてみたくなりました。
そして初めて、小説というものを描いたのが大学3年生の時です。書くのが面白くて、でも難しくてなんとか最後まで書き上げました。周囲の人にはなんと、「けっこう良かったよ」、「面白かった」という感想でした。やったー!と声を上げました。本当に嬉しかったのです。
今までいろいろ頑張ってきて、どれも中途半端だったな、と思っていたのですが、私にもやり遂げられた!という本当に嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
それから、私は書くということに目覚めていくようになります。
今ではクラウドカレッジのライターゼミで「学び日誌」を毎週書いています。チャットで書いているため、読んでくれた方からのリアクションやコメントが来るので、楽しいです。

今回は初めてなので、これくらいにしておきます。では、最後まで読んでくださってありがとうございました。次回も頑張ります。

ちなみに、勝手ながら今までnoteクリエーターの方々の画像を使用させていただきました。その節はありがとうございました。もしかしたら、いつか使用することがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?