見出し画像

週報 1/1

あけましておめでとうございます⛩
今年もよろしくお願いいたします🎍

栗きんとん、松前漬が間に合わなくてまだ作ってないけどまぁよいでしょう🐉

フォーマットはみずのさんからお借りしていて、今年もゆるゆると続けられたらいいなぁと思っています🍊

Q コンディションを絵文字で🙂
🥱💤
Garminで測っているボディーバッテリーが30〜5の間を推移していて疲れがあんまり取れずに過ごしてるようです。走るとすぐ疲れちゃう。

Q ピンときたニュース、ありますか📰
・昼間の仕事について納めた

・対話のコミュニティFM公開📻✨
2023年のうちに公開できて良かったです!ありがたいー!

・本屋で年越し〜なんで大晦日にそんな話を〜
今回で11回目の開催だったそうですが、内容とゲストを繋がりの全くないディープな話にしたら、過去イチ来場者と配信視聴者数がいたそう。だってこんなの面白そうじゃないですか。またやってほしい。

【タイムテーブル(各20分)】
21:00〜
関根江里子×嶋浩一郎
「2024年の銭湯はどうなる?」

21:30〜
鈴木さや子(オンライン出演)×原カントくん
「新NISAスタートまであと2時間半!僕に20分で投資を教えてください!」

22:00〜
小倉ヒラク(オンライン出演)×内沼晋太郎
「インド人も行かない北東インドの文化」

22:30〜
山下貴嗣×嶋浩一郎
「年末にチョコレートの深遠さに迫る」

23:00〜
鈴木涼美×原カントくん
「激論!恋人に手書きのお手紙、渡す?渡さない?」

23:30〜
和氣正幸×内沼晋太郎
「シェア型書店はこれからどうなる?」

本屋で年越し2023 〜なんで大晦日にそんな話を〜

・令和6年能登半島地震
身近な友人の安否確認はできた。日本海沿岸部のみなさま、ご無事でありますように。

・高校生になったおしゃれパーマネントボーイ甥っ子に身長抜かれた。

・高校受験控えてる姪っ子が化粧ばっちりしていてメイク技術抜かれた。

・小学三年生の姪っ子とケンカして仲直りした。笑

Q 印象に残っている誰かの言葉💬
投資について、やっちゃいけないのは、金融機関やアドバイスくれる人の言ってることを鵜呑みにしないこと、と、投資のアドバイスくれた人が言ってたのが印象に残った。複数の情報にあたって、自分で考えて投資するようにとのこと。そうだそうだ、と。

Q 今週の自分にひと言🎤
よくぞよくぞ2023年、最終日まで乗り越えたなという気持ち。とにかく色々あった、よくがんばったと思う。えらいぞ。

Q 食べたいものは?🍽
寿司

Q 来週の作戦は?🔦
体力ゲージを回復させる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?