ファルコンS2021レース回顧

データ分析&調教診断、展開予想の結論
前走朝日杯FS組もしくはシンザン記念組が主力を形成する見立て。中でも追い切りが抜群だったモントライゼが本命◎。対抗〇朝日杯1着クレナディアガーズ。シンザン記念2着ルークズネスト▲。以下、△ロードマックス、×ショックアクション、☆ファルヴォーレ。◎⇔〇▲⇒〇▲△×☆の16点で勝負。

結果、1着▲ルークズネスト、2着〇クレナディアガーズ、3着◎モントライゼでハズレ。

1着▲ルークズネスト

+10㎏であったがパドックでは重め感はなかった。レースではすんなり先頭に立つと、余力を持って4コーナー直線入口へ。直線では一旦はグレナディガーズに交わされるも優れた勝負根性で差し返しアタマ差2歳チャンプグレナディガーズを退けた。こうなると評価が上がるのが前走シンザン記念勝ち馬ピクシーナイト。NHKマイルカップは、ファルコンS2着までのルークズネスト、グレナディガーズ、そしてシンザン記念ピクシーナイト、弥生賞2着シュネルマイスターの馬連BOX買えば当たりそうな気がする(笑)。それぐらいNHKマイルカップに直結するレースで上位2頭はハイレベル。

2着〇グレナディガーズ

休養明け初戦としてはアタマ差2着に敗れたものの好内容。NHKマイルカップに向け、いい前哨戦になった。NHKマイルカップでも好勝負必至。

3着◎モントライゼ

追い切り調教抜群で思い切って本命にしたが、3着が精いっぱいであった。位置取りや外を回った分を考慮しても1400m戦で2 1/2差は本番で逆転は少し厳しいかもしれない。

以上、今年のファルコンSはNHKマイルカップに直結するとみてよいだろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?