京成杯AH2021レース回顧

データ分析&調教診断、展開予想、指数からの予想結論
【短評:ハイペースだが中枠先行勢中心視】本命◎カレンシュトラウス、対抗〇カラテ、単穴▲バスラットレオン、以下△グレナディガーズ、×ステルヴィオ、特注穴馬☆スマートリアン。3連複BOX。

Ⅴパドック推奨馬(当日更新)
1グレナディガーズ🐴2カテドラル🐴5ステルヴィオ🐴10カラテ🐴11バスラットレオン🐴13スマートリアン🐴12カレンシュトラウス

結果1着無印🐴カテドラル、2着無印コントラチェック、3着△🐴グレナディガーズ、4着☆🐴スマートリアン、5着〇🐴カラテ、12着◎🐴カレンシュトラウスでハズレ。レースラップは12.3 - 11.2 - 11.1 - 11.0 - 11.2 - 11.4 - 11.4 - 12.4で前半800m45.6-後半800m46.4で想定通りハイペースであった。ただ、バスラットレオン、マイスタイル、スマイルカナの先手を想定していたが、バスラットレオンが出遅れて、好スタートを切ったコントラチェックが逃げそのまま2着に逃げ粘った。

1着無印🐴カテドラル

短評記載の通り開幕週ということもあり、中枠先行勢有利とみて、実力上位なのは認めつつも、内枠差し馬のこの馬は思い切って無印とした。paddock気配は良好で推奨馬の一頭であった。レースでは出遅れ気味で後方から進めるもインをコーナーも4コーナーまでロスなく立ち回り、直線うまく馬群を縫って差し込んで見事に逃げ粘るコントラチェックを差し切った。戸崎騎手のスムーズな見事な手綱裁きであった。

2着無印コントラチェック

中枠先行勢中心に予想を組み立てたが、この馬をノーマークにしてしまった。中山巧者であったし、完全に反省すべき最大のポイント。

3着△🐴グレナディガーズ

勝ち馬カテドラルとは通ったコースの差。内枠からよく外に出して進路を確保し、大外ぶん回して直線の伸びは目立っていた。勝ちに等しい3着と考えてよさそう。秋初戦としては上々の内容。

4着☆🐴スマートリアン、5着〇🐴カラテ

スマートリアン、カラテ、両馬もそれなりにいい競馬をしている。今年の京成杯オータムハンデはメンバーハイレベルであったが例年では十分に馬券圏内の内容。

8着無印マルタ―ズディオサ

出遅れて後方からとなったが最後の直線見どころあった。1着~8着までほぼ力量差はなく、8着だが内容は悪くない。次走注目の一頭。

12着◎🐴カレンシュトラウス

3連勝の勢いでここでも好走を期待したが、まだ少しG3では足りない印象。ルーラーシップ産駒で馬体も大きく、小回りよりは直線の長い広いコースの方がいいかもしれない。

以上、ハンデG3の割にはハイレベルの一戦となった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?