見出し画像

Pythonと少し仲良くなれた日

ラズベリーパイを使って電子工作の勉強をしています。今日は人感センサーやカメラを使い、スクラッチで操作しました。その後、スクラッチと同じ内容をPythonで書いてみました。初Python。他の言語も少し触ったことがありますが、それらと比べると、文法は英文のようで直感的にわかりやすく、改行やインデント、パーツごとのカラー表示も見やすくて、これから少しずつ…少しずつですが、仲良くなれそうです。

画像4

画像1

Pythonと触れ合っている画面です。

画像2

画像3

カメラで捉えた画像の変化量が一定数を超えたら撮影するプログラムの実験画像です。指で示す数を変えるぐらいの変化でも撮影してくれる、程よい設定値が見つかって喜んでいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?