サークルのみんなにやって欲しいことと僕がやりたいこと

みなさんお久しぶりで〜す。
実習2日目を終えたばかりの鷲谷です。
現在JRの中でブログ書いてます!

この記事では
①みなさんがこんな感じでサークルを利用してほしい!
②僕がこんなサークルにしたい!
ということを2本立てでお話ししていきたいと思います。
僕に興味がない方は②を読まないでください(笑)

①みんなにやって欲しいこと!
 サークルを立ち上げて3ヶ月ほど経ちました!まさか3ヶ月で40人も集まると思っていなかったので、サークルの向かう方向や、みなさんのサークルの扱い方を考えるのが少し遅れてしまってすみません。

今日はこのサークルをこんな感じで利用すると良いと思います〜。って感じで書いていきます!参考程度にどうぞ!

まず僕はずっと暑苦しく『就職戦略』とかを自分のアメブロで語っています。(自分は就職する気がないのに)

そこには、簡単に言うと
『行動をしまくれ!!』
みたいなことを書いているんですね。

これにはちゃんと理由があって、資格を全員が持った瞬間に勉強の差別化は結構難しくなって、企業としては『その人が大学4年間で何をしてきたの?』ってことが結構重要視されるようになりました。

その問いに対して
『4年間勉学に励んできました!!!』と
『4年間で地域の○○に課題意識を感じ、仲間とプロジェクトを作り、地域で実践してきました!』の回答では、

どちらが好印象かというと、完全に後者です。

このことをずっと前から僕は感じていて、鈴木先生もこの考え方に頷いてくれて『自分で何かを1から作るくらいやればいいよ』とアドバイスをいただきました。

だからみなさんには『行動を積み上げる』場所としてこのサークルを使って欲しいなって思います〜。(もちろん強制ではありません)

1人で何かやるのは結構難しいけど、サークルには結構行動したくてウズウズしてる人がいるのでその人を誘って何かを始めて見てください!
もちろん僕や鈴木先生、大学の先生、サークルの人も相談に乗りますし、協力をします!
そうやって『仲間』を作りながら、挑戦してみて欲しいです!
(※もう1度言いますが強制ではありません)

続きまして②
鷲谷はこんなサークルにしたい!

僕は地域マニアで、地域が良くなることを基本的に1日の15時間くらいは考えています。(嘘です)

人口減少や少子高齢化が進む地域をなんとかしたいと、ずっと考えています。(これは本当です)

そこで学生と地域の繋がりを作りたいとサークルを立ち上げて今に至ります。

上記の文でも書いたんですが、『みんなが地域にガンガン参加していく』ようなサークルにしたいです。

学生にしかないアイディア
学生にしか見えない視点
学生にしか出来ない支援の形を

このサークルで作り上げて行って欲しいと思います。
当別町という地域には『この地域を良くしたい!!』と思ってる大人が沢山います。
それをみなさんに伝えれていないのは僕の責任です、ごめんなさい。

でも結構そういう大人はいるし、地域包括や社会福祉協議会が学生を頼ってくれています。

学生のうちから地域に出て沢山のことを学んで欲しいし、学生から地域を変えていきたい!
そのためにもみなさんがこの地域で興味のあることや面白いことにどんどん挑戦して欲しいです!

実習中に熱苦しい文章だったと思いますが、読んでくれてありがとうございます!
一緒に頑張りましょう〜(^^)