すずめの戸締りを見る

今日は祝日で子供も家にいたのですずめの戸締りを見る。

展開が多くて思ったより以上にエンターテイメントがあった。映画館で見ることを意識をしている構成が多いような気がした。
あらすじなども全然見たことがなかったので、見た後になるほどなるほどとなるような内容だった。『君の名は。』『天気の子』も見たが、現代ファンタージーでボーイミーツガールな話だなと思った。前作と前前作に比べると少しわかりにくかったが、映画に集中して見ていたらわかるような感じだろう。細かい説明は多少省いているような感じだった。物語の人物が説明のためにペラペラ喋ると違和感があることのあるの。
しかし細かい説明を省いているような映画もちょいちょいあるような気がする。

まあ面白かった!エンターテイメント見てるって感じで。とにかく、走る!走る!走る!走る!という感じで、自分も動きたくなりウズウズするような感覚がある。
主人公は毎回必死に走ってる。そして取り巻きの年配は落ち着いて見守っているような。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?