見出し画像

スピリチュアルメッセージの受け取り方〜音楽編〜

みなさま、ごきげんよう♡
スピリチュアルメッセンジャーのかなこです。

日々セッションでみなさまの守護霊様たちとお話をさせていただいていると、
普段、なかなかメッセージがあなたに伝わらずにもどかしい思いをしていらっしゃることがあるようです。

ということで!今日は、
「こんなことも実は守護存在からのメッセージだったのよ!」シリーズ
(ネーミングセンスは行方不明)

スピリチュアルメッセージの受け取り方

〜音楽編〜

守護存在からのスピリチュアルメッセージの受け取り方は本当にたくさんあります。
私はブログにてみなさまにスピリチュアルな存在についてお伝えするため、
出来事やメッセージを言語化しており、そこで誤解が生じているようですが、
守護存在からのメッセージは必ずしも日本語で明確にくるわけではありません。

なので、
「私は言葉でメッセージがこないからスピリチュアルな能力なんてありません」というのはもったいないのです。
同じように「何も見えないので」もです。

人によって受け取り方の得意不得意、
気づけるかどうかがありますので、
ご自身で「私はできない」と思い込んで、
スピリチュアルな世界からのメッセージを受けとるアンテナを閉じてしまってはもったいないのです!

音楽が好きな方はわりと今回お伝えする方法でスピリチュアルメッセージを伝えられることが多いかもしれません。

みなさまは頭の中に突然音楽が流れてくることはありませんか?
これは、流行りの曲かどうかは関係ありません。
懐かしい曲の場合もあります。
その曲が好きだから、はまっているから、というわけでもなく。
突然頭の中にある曲が流れてくるのです。
しかも一度で終わらず、
しばらくしたらもう一度、
忘れた頃にもう一度、
というふうに何度も同じ曲が流れてきた場合、
あるいは、違うことを考えようとしてもどうしてもその曲が頭から離れない場合、

それはあなたの守護存在からのメッセージです🎵

もしも同じ曲が何度も流れてくることに気づいたら、
ぜひその曲の歌詞を見てみてください。

守護存在が伝えたいメッセージはどこだろうって気楽な気持ちで見てくださいね!

それは曲全体の歌詞かもしれませんし、ワンフレーズかもしれません。

ピンときたところ、
心に響いたところ、
光って見えるところ、
やけに目につくところ、
この感じ方も様々なんですよ。

きっと、どこがメッセージかな〜と気楽な気持ちで見てみると、
ふと感じるところが出てくると思います。

コツは、あまり気負わず、気楽に、どれかな〜って見ることです。

私はこういう記事を書く時、いつも流れるフレーズがあります。
それは松任谷由実さんの『やさしさに包まれたなら』の中の

”すべてのことはメッセージ”

です。

今日も素敵な1日をお過ごしください♡
いつもありがとうございます♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?