見出し画像

2次試験DVD通信講座 学習スケジュール 

みなさん、こんにちは。
早稲田出版・TBC受験研究会講師の櫻野景子です。

今回は、中小企業診断士2次試験対策、TBC受験研究会の2次試験DVD通信講座を受講されている方に向けて、
演習問題を通した1ヶ月の学習スケジュールをお伝えします。


TBC受験研究会のDVD通信講座を受講されている方は、1回目の演習問題の添削が戻ってきて、答案分析をされているかと思います。


当通信講座の1ターンが終わりましたが、
演習問題が届いてから提出期日まで、思っていたより短い…と思った方もいらっしゃるかもしれません。
実際、私も受講生のときは、演習問題の提出期日に追われておりました。


日々忙しい皆さんが、TBC受験研究会のDVD通信講座で、充分な試験対策ができるように
具体的な月間の学習スケジュールをご紹介したいと思います。


TBC受験研究会2次試験DVD通信講座の月間学習スケジュール

おおまかなスケジュールは以下のとおりです。

①演習問題が届いてから回答、提出 2週間
②演習問題の復習 1週間
③解答添削が返ってきてから再度復習 1週間




上記のように、1ヶ月のスケジュールは意外とみっちりしています。


今後、郵送される実力完成演習2回目の理想的な学習スケジュールを以下に記載します。


4月3日(水)〜4月16日(火)ごろ
・演習問題到着
・演習問題の解答、提出

4月17日(水)〜4月30日(火)ごろ
・演習問題の解説講義視聴、復習
・抽象化ブロックシートの暗記強化や1次試験科目の知識強化

5月1日(水)〜5 月7日(火)ごろ
・添削答案の返却を受けて復習
・優秀答案、もう一歩答案の分析講義視聴
・知識のアウトプット、回答表現のトレーニング



いかがでしょうか。
上記のスケジュールで進めると、演習問題を解いて2回復習できるため、より深い理解や分析、知識の定着が図れます。

演習問題が届いてから、復習まで、意外とすぐに1ヶ月が過ぎてしまいますので、
演習問題を解くこと、回答を提出すること、を最優先に考えて学習スケジュールを組んで、ペースをつかんでいきましょう。


TBC受験研究会のDVD通信講座の活用によって、2次試験10月27日までの学習を着実に進めていただきたいと思います。

一緒に頑張っていきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?