ツイッター

 僕はね、ツイッターを見るのが好きなんですよ。はっきり言うとね、携帯のスリープを解除してから一番最初に見るのがツイッターとラインの二つでせめぎあうレベルで好きなんです。

 まあ、確かに色んな情報得られるし、確かに便利だとは思うけどそんなに好きなのか?となりますよね!わかる。とてもよくわかる。けど、なんでそんなに好きなのか、少しだけ理由を書き散らします。

其の一 有名人やバズったツイートのリプ欄

 見たことありますか?知らない人同士がリプ欄で喧嘩してるのを。あれほど意味がなくて滑稽なものは無いですよ。特に、芸能人の謝罪ツイートだったり、ニュース系のツイートだったりと、割と人の意見がそれぞれありそうな内容のものだと多いような気がします。

 考えてみてください、誰かがみんなに向けて謝っている状況があります。それを見ている人がいます。その中の誰かが「○○は悪くないぞー!」と言います。発言を耳にした人が「それは違うと思います!」と反論し始めます。すると、2人の間で喧嘩が始まります。いわゆる場外乱闘です。

 これって、第三者からみるとチョーあほらしく見えるんですよね。で、それを僕はニヤニヤと見つめるのが好きなのです。

其の二 架空の人物を形成し、人で遊ぶ

 最初に言っておきます。どう考えてもやっていいことじゃないです。が!僕は人としてダメすぎるので暇なときはしてしまいます。

 詳しいことは気になるなら教えますが、良いことではないので軽く説明すると、ある苗字が珍しい男の子をなりすましアカウントを作って馬鹿みたいにおだてた挙句、気持ちの悪い発言を大量にさせ、その一連の発言をスクショして知り合いにばら撒く、というものです。

 他にも、鍵垢でリプしたり引リツしたりして「誰だ鍵でやったのは!こそこそしてないで出てこい!」と言わせてキャッキャキャッキャしたりしてました。

 やるのはお勧めしないですが、やる際は抜けが無いように。あと、架空の人物を形成することは精神が普通に疲れるので楽しいうちに止めちゃいましょう。

 他にも、知り合いのアカウント探ししたり、上がってる漫画を読んだり、面白いアカウントのツイートを見てクスってしたり、ただ普通にTLを眺めたりと、楽しみ方は人それぞれで、たくさんあります。ツイッターは基本楽しむ場所です。ツイッターをやって気が病むことがあるなら今すぐアカウント削除してインスタで無益なストーリーを見といてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?