見出し画像

ぶらり…とはとても言えない。テクテク、てくてく。先月から勤め始めた職場への通勤で兎に角毎日歩いてる。

ぶらり…とはとても言えない。テクテク、てくてく。先月から勤め始めた職場への通勤で兎に角毎日歩いてる。
アパートから駅まで1.5km。駅から職場まで1.5km。片道3kmを往復するから計6km。ついでに言うと日中は立ち仕事8時間。
初日終えての筋肉痛の辛さに正直続けるのは無理だろうって思った。

実を言うと駅まではバスが使える。ただ30分に1本くらいの間隔なので、うまい具合に通勤時間と合わなかった。特に朝はバスに乗ろうとすると20分早く出掛けなきゃならない。
歩くのか、バスに乗るのか。私にとっては切実な2択。通勤手当が出るわけじゃないからバス代だって馬鹿にならない。

帰ってから湿布貼ったりマッサージしたりしてるうちに筋肉痛が和らいできた。少しは体力が付いてきたかもしれない。
調子に乗って先週からは職場でエレベーターではなく階段を使うようになった。まだ降りるときだけなのは4階分の高さに怖気づいてるから。
今は昇りも階段使えるようになるのが目標だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?