見出し画像

2年ぶりに健康診断を受けてきた。 何がショックだったって身長が3センチ以上縮んでたこと。ストレッチに励んだら取り戻せるだろうか。

2年ぶりに健康診断を受けてきた。
何がショックだったって身長が3センチ以上縮んでたこと。ストレッチに励んだら取り戻せるだろうか。
体重約4kg減は嬉しいけど、上下検査着ではなかった(下半身は履いていったスカートやパンツ)だったので精度が気になった。
お陰でなのかBMIは長年の目標達成。

視力検査は初めての機械だったのだけど相性悪かったのか不思議な結果になった。
コンタクトで両目とも1.2に調整してるはずなのに右目1.2左目0.4。流石にやり直しをお願いしたら2度目は右目0.9左目1.2。
左目の数値が良くなったから2度目の数値を採用って、検査ってそんな適当でよいのかね。

もう一つ気になったのは聴力検査。
小さなブースに入れられて、でも検査用のヘッドホンすると部屋の外の音が聴こえてくる。検査が始まってもその音のせいで聴きにくいことこの上ない。こんなことは初めて。
結果「高音が聴こえにくい」って言われてもねえ。でも他の人も同じ検査してるんだものね。

初めての検査専門の女性専用クリニックだった。最新機器使っててスタッフさんも全部女性。確かにリラックスできる雰囲気はあったけど肝心の検査結果に不安を感じたら意味ない気がする。
要再検査とならなくても改めて調べ直して貰わないと安心できそうにない。これが今どきの企業検診なのかな(^_^;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?