見出し画像

タロットの塔のカードを引いた日

タロットを勉強中の方は
最初は1枚引きで練習する方も多いと思います
私もそうやって勉強していました
あれからずいぶんと月日が経ちましたが
今だに毎朝、ぺろんと1枚めくってます
TVの星占いを見るように
今日はどんな日かな?という具合に。

先週のある日の朝、いつものように
ぺろりんとめくりましたら

塔のカードの逆位置

塔のカードは怖いカードではありません
予期せぬ事が起こるとか
アクシデントとか
衝撃とか
ちょっと、おおっ、てなるような
キーワードがあるカードですが
何も、悪いことだけではないのですよ
予期せぬ事だったけど、結果良い方向になったとかね。

で、その日は逆位置で出ました
逆位置でも意味はあんまり変わらず
規模が小さめな感じです。

今日はちょっと気をつけようと思い
まあまあ慎重に過ごしましたが何事もなく
仕事が終わり無事帰宅。

晩御飯終了後、まさかの展開になるとは
この時まで思いもよりませんでした、、、

なーんて、大袈裟に言うてみたりして
いや、もう、大変やったんです
きっかけは鼻の中が荒れていて
カサブタが出来てたんですね
それが気持ち悪くて触ってたら

鼻血ぶー
子供の頃以来の鼻血ぶー

何十年ぶりでしょうか
びっくりするくらい止まらなく
ポタポタと流れ落ちる鼻血が止まらない
抑えてもタオルからポタポタ流れ落ちる血、血、血
母、大パニックです
いや、落ち着いて!私がパニックやねんけど!
と言うてる場合ではないので
元々、鼻炎で耳鼻科にかかっていたので
診察時間終了間際だけど電話すると
『とりあえず、来てください!』と
おっしゃってくださり

ああ、保険証、診察券!
あ、ちょっとコート着なあかん!
カバン、カバン持ってきてくれへん!

私が動くもんだから家中血まみれになりながらも
とりあえず血まみれの服のまま
タオルで血を受けながらも
近所の耳鼻科に駆け込み、止血してもらう
止血のガーゼをこれでもか!というくらい
鼻の中に詰め込まれ、鼻パンパンになるも
でも、まだ止まっておらず
これは奥の方から出血してるかも?と先生
小さな診療所では無理との事で
その後、ちょっと大きめな耳鼻科へ、、、

で、なんやかんやで
すぐに診察してもらえる事に

ガーゼでパンパンの鼻を見て
先生、ちょっと笑う
わろたらあかんけど、わろてまうやろ的な、
パンパンに押し込まれたガーゼは
取る時も痛いのなんのって
いいああったああ!
先生、ちょっと笑う
そうやろなあ、的な、

それからレーザーで焼いて止血してもらいました
『なんかえらい荒れてるな、、、
あっちこっちから出てるから
ちょっと多い目に焼いとくわな』

ああ、私の鼻の中はどんな事になってるのでしょう

『ちょっと多いめに焼いとくわな』

なんか多いめに焼いてもらいました

鼻の中両方を内視鏡で見てもらって
奥の大きな血管からの出血じゃないとの事で
ひとまず安心、原因ははっきりしなかったけど
とりあえず止血出来たので経過観察となりました
でも今からも明日も安静するように言われ
電車もダメとの事でタクシーでそっと帰りました

お風呂もシャワーもダメとの事で
とりあえず安静にと言われていましたが
家に帰ると血まみれの床
疲れ切った私と母
でもこれは流石に気になるので
さっと拭いて2人ともすぐに横になりました
化粧も落とさず。

鼻血ぶーの本人は驚いたし疲れたけど
案外元気なもんで、私よりも
付き添いの高齢の母が、ぐったり。
なんか申し訳ない事をしたなぁと思った瞬間

あ!塔のカード!
これか!と思い出しました
はああああああ
予期せぬアクシデント
まあ、大事には至りませんでしたので
逆位置の小規模だったと言う事でしょうか
中々の衝撃やったけどな、、、

もう、どうして私は
カサブタをめくったのでしょう!
鼻血があんなに出るなんて驚いたし!
高齢の母を振り回したし!
近所の耳鼻科の先生とスタッフさん大残業させたし!
もう、カードは教えてくれてたのにぃぃ
私のバカバカ馬鹿ーーーー!
仕事中はあんなに気をつけていたのにな〜

ああ
カサブタをめくったら
鼻血ぶーでえらい事になり疲れ果て
病院代とタクシー往復代で
なんやかんやで
2万円もかかってしまいました
というお話でした

占いに振り回されたらダメだけどね
まあ、なんでもそうだけどさ
大事な事を教えてくれた時は
きちんとそれを活かさないと
せっかくのチャンスが無駄にになるなと
改めて思った出来事でした。

イカスモコロスモアナタシダイ

いやー、タロット凄くないです?
1枚引きでも活かせれば役に立ちます
活かせればね(しくしく)

皆さま、時間外の診察は
どえらい料金になりますので
ご注意くださいませ。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?