穢れを祓う(毎日コラム)

穢れを祓う、という言葉に惹かれた。

思えば日常行為から穢れを祓う行為が好きだ。

・物を捨てる(結界の中から外に物が移動する)

・髪を切る(身体の一部が切り離される)

そしてそれを行うのは精神的にいまいちな時が多い。


考えられる行動もリストアップする。

1.衛生面

疫病が流行している昨今、衛生の意味では更に気を使っている人も多い。

それは果たして衛生面だけにやっている行為だろうか。

サッパリした、には精神的な意味合いもあるのではないだろうか。

・手を洗う

・歯を磨く

・シャワーを浴びる

画像1



2.精神面

精神面での行為は”対神様”、”対自分”、”対社会”かで分かれる。

【対神様の例】

・神社での手水

【対自分の例】

・寄付、募金をする、お祓いをする

【対社会の例】

・髪を切る、爪を切る、


つまり穢れを祓うとは

①体から自分の一部を切り離し

(e.g.自分の一部である金銭、物を手放す)

②新たな自分へ脱皮、進化する

(e.g.過去の自分を捨て、新たな方向に向かう断捨離)

行為を指し

③対象者を社会的な方向に引き戻し

(e.g.一年間お風呂に入ってない人がお風呂に入る)

④現代社会での適応度を上げる

(e.g.神社で作法を守る人はそうでない人より適応度が高い)

効果がある。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?