見出し画像

チューリップ賞


厳選データ5項目中4項目に該当の2頭とオススメ穴馬1頭紹介します。


過去5年のデータ分析




人気別成績


1番人気が4年で馬券内だが
穴馬の好走も目立つ 本命~中波乱傾向

脚質

馬券内15頭の4角での位置取り

4番手より前【5.1.4】
4番手~9番手【1.2.0】
10番手以降【0.1.1】

先行有利な傾向
4角4番手より前にいける馬は注意が必要

前走4角4番手より前だった馬
エラトー
ガルサブランカ
ショウナンマヌエラ
スウィープフィート
タガノエルピーダ
ハワイアンティアレ
ラーンザロープス
ラヴァンダ



馬体重
当日馬体重460㎏以下の成績

【4.4.2.32】複勝率23%
毎年好走データ

馬体重460㎏以下
前走馬体重を参考にしてます
エポックヴィーナス
ガルサブランカ
スティールブルー
セキトバイースト
タガノエルピーダ
ハワイアンティアレ
ヒヒーン
フルレゾン
ブルーアイドガール
ミラリビスマジック
ラーンザロープス
ワイドラトゥール




当日上がり最速馬
【1.1.0.5】複勝率28%
上がり最速が2頭いる時が2年ありました

上がり最速の成績はよくない



前走レース別成績
前走G1の成績
【3.1.2.6】複勝率50%
前走G1組
タガノエルピーダ



前走500万クラス勝ち馬
【1.0.0.5】複勝率16%
ミラリビスマジック


前走オープン
【1.1.1.7】複勝率30%
この3頭は前走エルフィンSでした
前走エルフィンS
スウィープフィート
ブルーアイドガール


前走未勝利
【0.1.0.9】複勝率10%
エポックヴィーナス
エラトー
ハワイアンティアレ



前走新馬戦
【0.1.1.3】複勝率40%
該当馬なし

前走G3
【0.0.0.10】複勝率0%
ショウナンマヌエラ
スティールブルー
ラーンザロープス




前走距離
過去5年の15頭の距離別成績
1600m【5.4.5】
1400m【0.1.0】

前走1600m
エポックヴィーナス
ガルサブランカ
ショウナンマヌエラ
スウィープフィート
スティールブルー
タガノエルピーダ
ハワイアンティアレ
フルレゾン
ブルーアイドガール
ミラリビスマジック
ラーンザロープス
ラヴァンダ



関東馬
【1.0.2.9】複勝率25%
馬券内の3頭は4番人気以内でした
ガルサブランカ
スティールブルー
ミラリビスマジック


生産
ノーザンファーム生産馬
【3.1.4.11】複勝率42%
毎年好走データ

キャロットファーム✖️ノーザンファーム
【1.0.3.1】複勝率80%
該当なし



1枠1番
【2.2.0.1】



青鹿毛
【1.2.2.6】複勝率45%
 
ブルーアイドガール



好走データ

4角④番手より前にいける馬

当日馬体重460㎏以下

前走1600m

前走G1

ノーザンファーム生産馬


このデータに多く該当した馬が
ガルサブランカ
タガノエルピーダになります


ガルサブランカ

前走500万組 関東馬とゆう不安点は残りますがデータ的には有力馬となります。
兄弟にイクイノックスがいる血統です。
木村厩舎✖️ルメール✖️ノーザンファーム
心強いですね




タガノエルピーダ

前走G1組の成績が【3.1.2.6】複勝率50%
と相性が非常に良いのが特徴です。
関西馬優勢の傾向にある事から
タガノエルピーダも期待の1頭といたします。



穴馬では
ブルーアイドガール

前走エルフィンS組は相性がよく馬体重もクリアし、青鹿毛でもあります。

馬番1番には特に注意してください。



ガルサブランカ 
タガノエルピーダ  
ブルーアイドガール


この3頭には注目です。


オーシャンSの予想もあります。
YouTubeでは弥生賞のデータ分析もUPする予定ですのでよろしければチャンネル登録お願いします(^_^)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?