見出し画像

㊺週末に家族でショッピングモール、は意外と一家団欒ではなかった話。

 ムスメが小さい頃なんですがね。幼稚園位かな。
 平日、ほとんどムスメとは関われない旦那。
 週末になると買い出しを兼ねて車でショッピングモールへ。
 フードコートでアイスを食べたり、子どもの肌着とかを買ったり、キッズコーナーで遊んだり、最後は大型スーパーで食料を買い出し。
 旦那(父親)は行き帰りの運転と、遊んでいる子どもを見張っているので
今日は家族サービスしたな〜って顔になってる。
 家に帰ったらわたしは
「ありがとう、お疲れ」
とお礼を言い、旦那は自分の部屋で昼寝。
 わたしはまだ起きているムスメの相手。
 
 うーん・・・ 
 
 よく考えると、休日だけど旦那はムスメと殆ど関わってなかったな・・・
 会話すら、わたし(ブス嫁)を仲介しなければ成り立たない。
 いたずらに散財し、体力も消耗して。当然、ブス嫁は自分の買い物など出来ないし。 
 あー・・・ 
 割と無駄遣いしてたなーって今更思う。
 休日=出かける、ってしなくてもよかったんだなって。
 出かけるにしても公園とか、図書館で良かったんじゃね?
 
 はっはっは。
  
 気づくのが10年以上遅い😅

 ムスメって小さい頃、旦那と二人で遊んだ記憶ってあるのかなぁ。
 今度聞いてみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?