時給3300円をやめて1100円のバイトの面接に行くのはおかしい?

昨日、今日となんだか外で仕事する場所を探していたけど、なぜか行き先が定まらず
ピタッとハマらない感じが続いた。

一致感を意識するようにしていて、
尊敬するhappyちゃん、アイキン、そして鈴木実歩さんも一致がマジョリティを占めている!

という話を聞いて、ヒョエーとなり

益々自分の一致を強めたいと思うようになったのですが、ここ2日ズレまくっている。

理由はなんとなく分かっている…

一致感とは、何かというと
自分の、思考と感情と行動が一致していること。

どこかがズレていたり、チグハグでいないこと
つまりは感情を誤魔化したり、損得だけ、世間体に囚われた思考に支配されてやりたいことを優先していなかったり、嘘のないこと。

小さな嘘やズレ、違和感に気づき、どうだったらいいのか
自分の本音に気づくこと。

それが一致!
そしてその方向を許容して行動する!

そして、ズレてる、不一致ばっかりの昨日今日は、パソコン作業する集中できるカフェを探して新しいお店を開拓したくて、いつもと違う行動を取り、うろつき回るも、全く見つからない!

まだ開店してない。休み。チャリの監視おじさんがいる。とかで見つからない。ハマらない!🤦‍♀️
オーノーな感じ。

とりあえずどこかに辿り着きたいから入った場所は、やはりなんとなーく居心地が悪くて、
メニューもときめかないという、多少ガッカリな感じ。

これが不一致!

少し前までは、気にしてなかったかも。そんなもんか。ぬる〜い空気感で、とりあえず過ごす。
やり切る。

というより、やり過ごす感。
私はずっとやり過ごしてきたんだなぁー。

今気づいた!!
とりあえず、この時間を17時まではやり過ごす。ボーナス貰える時期まで。
次の休みまで…やり過ごす!

未来の縛られた時間から楽になるタイミングを見越して、今ここらを無にしてなんとか時が経つのを待つ…

そうやって社会人の十数年生きていた。
それが染み付いて、まだ残ってる。

保育園のお迎えに行くまで、この日中やり過ごす。そんなモードになってたやん🤦‍♀️あちゃーという気分。

まてよ、今お金が不安で一気に治療の出費に対しての支払いが重なり、さらに職を減らし、次の仕事が始まるはずが始まらない。

ここにきて、お給料の支払いが半月後になった
という3つも重なるピンチに、

思考は、働かないと!!
と静かに追い込まれ、
バイトしないととなっていっている思考。

これはズレか…
違うと思いたい。(本音)

なぜなら、大好きなお店の面接があるから(応募している自分に苦笑)
時間に縛られて時給3300円を断ったのに、時給1100円のバイトをしようとしている私に苦笑。

しかし、いくらいい時給でも嫌だったんだよ。だからそれはいいとして、バイトしか道はないのか。

お金が足りないのは、「本当に問題なのかな?」
と何度も聞いてみてと、happyちゃんは言っていた。問題なのかな?問題なのかな?問題なのかな?

…私の答えはyes。
支払いできんやん。

ご飯制限しないといけないやん。
カフェ行けなくなるやん。
家にいるだけ?無理無理無理無理。

本当はシンプルに言うとお金使いたい。
プログラムに投資したいし
入りたいメニューがある。
服買いたい、マッサージ行きたい。

地球はまだお金が必要なの!

そして、私は自分のエネルギーを
人の役に立つためにもっと使える。
持て余してる!!

だから悶々して、やり過ごしていたのか。
とも気づいたから、だったら時給低くても
大好きお店で働いて、奉仕してもいいんじゃないかと思ったんだよ。


これは不一致なのか。
そこがスッキリ晴れなくて
ズレてるのか、自分に嘘ついてるのか
はっきりしないのがこの2日間。

それがあってか、なんかハマってない感じだけどすごく感じていた。

その‘不一致に気付いてる状態’は進歩だと思う。
不一致でもOKとしよう。

で、バイトするかしないか問題は
明日面接なので決めないと行けないんだけど、
なんか乗り気じゃない。

通勤電車乗るのやだな。
時間に縛られるのやだな。
この2つはまぁでかい。
1年離れているから、嫌さを忘れているだけかもしれないけど…すぐに辞めたくならないか不安だ。

もう一つ、やり過ごしているなと感じる要因は、
本当はやりたいけど怖くてできていないことがバイト云々の後ろに隠れていて、

そっちをやらないことを、バイトで誤魔化そうとしているからかもしれない。

ふむ。そっちはすぐひお金にならないかもしれないから、そうじゃなかった時の保険が欲しいの。

だから、それをやらないんじゃなくて、
やるために安心するためにバイトしたいのか。

だから同時にやるって決めよう!
失敗してもいいからどっちもやろう!
全部やっちゃえ。


ということで、書いていて整理されたけど
バイトは面接に行ってみよう。

ランチが大好きだから、食べに行くだけでも幸せだもの。落ちてもいいから行ってみよう。

そして行くなら、やりたいけどことも発信する!
正式に始める!誰も見ていなくてもやる!

一番震えているところを出す!

頭の整理を兼ねたひとりごとでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?