マガジンのカバー画像

UAP,NHI関係情報など

66
情報公開に関連する動きその他
運営しているクリエイター

#地球外生命体

メキシコETミイラ(?)続報

昨年9月にメキシコ議会で公表され世界中に報道された地球外生命の遺体とされるミイラを提供し…

伊福部大耀
3か月前
13

カークパトリック論説の反響

All-domain Anomaly Resolution Office (AARO)の前局長シーン・カークパトリック Sean Kirkpat…

伊福部大耀
5か月前
4

科学者たちはもうすぐ地球外生命体の存在を確証するのか?

海外のUFO関連掲示板で、ロス・コーサートやルイス・エリゾンドのウィキペディアがネガティブ…

伊福部大耀
5か月前
3

「『地球外生命体』のミイラは偽物 ペルー政府見解」との報道について

以下のようなニュースが世界中で報道され、日本でもヤフーニュースはじめ大きく扱われている。…

伊福部大耀
5か月前
5

クリフォード・ストーン軍曹の証言

以下は、2000年9月『ディスクロージャー・プロジェクト』の際に公表された米国陸軍軍人クリフ…

伊福部大耀
6か月前
6

ダニー・シーハンによるUAP問題解説

UFO情報開示運動に深く関わっている弁護士ダニー・シーハンが、ロングインタビューに応じ、真…

伊福部大耀
6か月前
2

人類史上最も重要な法律?(UAP情報公開法について)

2023 年 7 月 13 日、米国議会に2023 年の UAP情報公開法 (UAP Disclosure Act of 2023) が、2024 会計年度の国防権限法 (“National Defense Authorization Act for Fiscal Year 2024” 、略称NDAA) の修正案として提出された。 この法律は、文字通り「人類史上最も重要な法律」となる可能性がある。 それは、この法律が、アメリカ政府が、歴史上初めて、非人間知性(NHI)つま

米国UFO告発者デイヴ・グルーシュの独占インタビュー(抜粋)

今年の7月、米国議会の公聴会で政府によるUFO機密について告発したデビッド・グルーシュ(DAVI…

伊福部大耀
7か月前
2

UFO機密に関する米国議会の最新情報

米国で11月9日、デービッド・グルーシュ(David Grusch)をUFO公聴会で(宣誓のもとに)議会証…

伊福部大耀
7か月前
1

「アミ、小さな宇宙人」の作者エンリケ・バリオスについて

チリの作家エンリケ・バリオス(Enrique Barrios)が1986年に出版した「アミ 小さな宇宙人」…

伊福部大耀
8か月前
16

マイケル・ウルフによる証言

1996 年 7 月に出版された「Catchers of Heaven」(邦訳なし)という著書の中で、アメリカの科…

伊福部大耀
8か月前
4

地球外生物(EBO)?研究へのコメント

こちらの記事の続きです。 自称「フォート・デトリックの生物防御研究所で働いていたEBO研究…

伊福部大耀
8か月前
3

宇宙人の生物学的研究(その3)

この記事の続きです。 早速このEBO研究者の投稿をパロったTシャツが販売されているようです。…

伊福部大耀
8か月前
9

地球外生物の遺伝子・生理学(その2)

この記事の続きです。 以下は、上記の記事で紹介した投稿内容に対するコメント、質問をGoogle翻訳したものです。 専門用語についてはまったく無知なので間違っているかもしれませんし、個人的に内容をまったく理解できない箇所も多いですが、いつか誰かの何かの参考になることがあるかもしれないと思い載せておきます。 分量が多いので数回に分けて載せます。 なおソースは敢えて明示しませんので、興味のある方はいくつかのキーワード(英語)で検索すれば出てくると思います。 (以下転載)