マガジンのカバー画像

UAP,NHI関係情報など

65
情報公開に関連する動きその他
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

ロバート・ガルシア議員が米国下院議会に UAP 開示法 2.0 を提案

ロバート・ガルシア下院議員が下院で UAP 開示法 2.0 を提案したというニュース。 46 ページ…

伊福部大耀
2週間前
4

日本「UFO議連」に対する海外の反応

日本の国会議員が「UFO議連」を立ち上げたニュースが海外でも報じられており、その報道と反応…

伊福部大耀
2週間前
5

SALT会議におけるカール・ネル全発言

5月21日に行われたSALTシンポジウムでのカール・ネル元大佐の公開対話における発言要旨: 司…

伊福部大耀
3週間前
8

バチカンが超常現象に関する記者会見を開催

5月17日、バチカンは記者会見を行い、超常現象とされるものについて新たな規範を発表した。以…

伊福部大耀
1か月前
14

AAROの正体とは?

昨日の記事のルー・エリゾンドの声明の中にある「認識管理 perception management」という言葉…

伊福部大耀
1か月前
8

ルー・エリゾンドが消される?

ルー・エリゾンドが声明文を発表した。 声明文で言及されている「Redditにリークされた電子メ…

伊福部大耀
1か月前
9

NHI研究部門で働いていた人物の話?

5月13日にRedditに投稿されて話題になっている内部告発者のポストを紹介する。 時々こういう投稿がRedditにポストされるが、真偽についての意見は留保したい(そもそも真実かどうかの証明は不可能である)。その内容が有益なものかどうかは一読すればおよそ見当がつくと思う。 以下、hoosierfan1968による2024.5.13付投稿の概要(太字は邦訳者による) こんにちは。私がこれを書いているのは、2018 年 2 月に辞めた仕事について、心が休まり緊張を解く瞬間が

ネットで読めるUAP関連文献(国会図書館デジタルコレクション)

ここ数年で国立国会図書館デジタルコレクションが充実してきており、利用登録してログインすれ…

伊福部大耀
1か月前
10