見出し画像

自然の行き道を止めると腫れがうまれる自然の法則と個人・地域の成長期へ

割引あり

つまり

流れているものを阻害すると

横道に逸れてしまう

勢いが強い奴ほど

横道に逸れ

それは

ある意味

自分の居場所を見つけようとする

結局、その旅は

純な道に導かれ(法則)

その道の流れは強固となり

せせらぎを止めない

強き法則の存在になる

それを神と一体、自然と一体と言うのだろう

今回の震災に関しても

あらゆる説が飛び交っている

黒部ダムの排砂による

富山湾への水の行き道便秘問題

つまり

水が出ているホースがつまってしまうと

爆発する(ずっと繰り返してしまう地震)※通常はでかい地震が来たら余震が続くが回数は減るらしい
持続的に地下に力がかかり続けてないと起こらない

とくに今年は辰年

水は龍脈と呼ばれたりします

辰は振動の辰の為、

なおさら注意が必要

辰年は陽になるので

さらに増して活発な年

そして

今回日本全土が揺れた件は

どうも

2億5千万年前の地層

つまり

飛騨帯が揺れたことによる

日本全土の揺れとも言われている

2億5千万年前というと

昔すぎてピンとこないかもしれませんが

温泉の研究をしてた頃に

秘湯の本に

飛騨は約3億年前の地層から湧いていて

ソマチッドが含有されていると

記してある本を読んだことがあるが

それとだいたい一致するので

そうなのかもしれません

ちなみに

飛騨帯は神話で言うと

クニトコタチのミコトのカミになるとされています

飛騨帯のクニトコタチのミコトは

阿蘇、富士山と地層が連動している

世の建て替えの時に現れるカミとされる

もし今回この地層が動いてしまったなら

被災地だけでなく

ここから先は

406字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願い致します。 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に当てさせていただきます。