見出し画像

統合版マインクラフトでMakeCode接続不具合の解消

教育版マインクラフトでは標準でMakeCodeを使ったプログラミングを行うことが可能です。通常の統合版(WindowsPCで利用)とCode Connectionを使うことでも同じことができるんですが、どうも最新バージョンのマインクラフトではそれが出来なくなっているのです。

Code Connectionの接続エラー

最新バージョンにすればいいのね…… とリンクをクリックすると誘導されるのはMINECRAFT: EDUCATION EDITIONのダウンロードページ いや、そうじゃない💦

リンク先のページ

そのうちCode Connection更新されて改善されるんだろうな と思っていましたがどうも改善されない模様。ま、教育版使えばこの辺は気にすることなく使えるので教育版を使えばいいかな と個人的には思ってました。ただ、教育版の導入ハードルってひと手間かかったりするんで、通常のWindows版+Code Connection の環境でプログラミング試せるほうがいいよね ってことでいろいろ情報探していたところ

プロマインクラフター タツナミ先生のYouTubeチャンネルに解決策が!!!!!!

手順や解説はすべて上記の動画でばっちりです! 今すぐ動画チェックして、チャンネル登録とGoodボタン押しにいってください!

手順

  1. Code Connectionをアンインストール(すでにインストール済の場合)して最新版をインストール

  2. 不具合を修復するためのCodeConnectFixをGitHubからダウンロードしてインストール

  3. Code Connection、CodeConnectFixを両方起動

  4. Code Connection接続用のアドレスをコピー

  5. マインクラフトに移動して、コマンドに4でコピーしたアドレスを貼り付け

Windows統合版でもMakeCode動いた

CodeConnectFixはあくまで公式ではないのでご利用は自己責任で ということになります。マイクロソフトがCode Connectionの更新をしてくれればいいんですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?