マガジンのカバー画像

ピコピコっとRaspberry Pi Pico

9
ある日とつぜん手にした「Raspberry Pi Pico 」で、いきあたりばったり色々している記録です。予備知識もなく、Picoってなにもの?というところからのスタートです。
運営しているクリエイター

#micropython

ピコピコっとRaspberry Pi Pico 01「Raspberry Pi Pico ってなあに?」

ピコピコっとRaspberry Pi Pico 01「Raspberry Pi Pico ってなあに?」

「はい。」
と、オットー君にわたされました。

「なにこれ?」
「あげる。」
「??」

箱の中身はこちらです。

どうやらこれは「Raspberry Pi Pico」と呼ばれる品のようです。

スイッチサイエンスというお店で購入したとのことです。

※参考までにスイッチサイエンスでは本体550 円+小型送料200円
KSY528円+通常配送料550円
での取り扱いとなっています。

https:

もっとみる
ピコピコっとRaspberry Pi Pico 04「Thonny Python IDE で Hello,World! といってみよう」

ピコピコっとRaspberry Pi Pico 04「Thonny Python IDE で Hello,World! といってみよう」

前回の準備でPico はプログラムを受付られるようになったはず。

このページを読み進めると「Get started with MicroPython on Raspberry Pi Pico(オフィシャルガイド)」というものが存在するようです。

Python(MicroPython) もScratchもラズパイと同時に名前を知りました。Cというのは知人のプログラマと話をした際に、その人が一番始

もっとみる

ピコピコっとRaspberry Pi Pico 05「PicoのLEDをチカチカする」

ある日、「Raspberry Pi Pico」をどうぞと渡されて、何をどうすればよいんじゃ? という状態から、かめの歩みでいっぽいっぽすすんでいます。

「Get started with MicroPython on Raspberry Pi Pico」という本を参考にPico に親しもうと試みています。
前回は Thonny というソフトウェアとPicoの関係が少しわかりました。

Physi

もっとみる