2024/5/10現在に1.20.2forgeで存在が確認できた、個人的に気になるMODまとめ


What Are They Up To (Watut)
・本来他のプレイヤーに見えないインベントリ操作時などのアニメーションを追加する
(性質上、下記のImmersiveMCとは併用不可?)

ImmersiveMC
・クラフトなどのMaincraftの基本的な要素を、VRのような没入感の高いものに置き換える

Distant Horizons: A Level of Detail mod
・Maincraftのデフォルトの描画距離とは別に、簡略化された遠景の範囲を追加する
(クライアント専用)(影MODとの互換性は要検証)

Fancy Block Particles - Renewed
・ブロックを破壊するときのパーティクルを含む様々なパーティクルをファンシーに変更し、ユーザー側でも調整可能にする
(クライアント専用)

ItemPhysic
・主に投げたりドロップするアイテムのアニメーションと性質を変更する
(クライアントのみ導入したい場合は、見た目だけを変更するlite版がある)

Repurposed Structures (Neoforge/Forge)
・バニラの建造物のバリエーションなどを豊富に追加する

Serious Player Animations
・プレイヤーの動きにバリエーションを追加するMODだが、クライアント側のみのためゲーム性に影響しない
(クライアント専用)

First-person Model (Forge/Fabric)
・クライアント側で動作する自分視点の体(足元など)を追加するMOD、作者いわく他のアニメーションMODやスキンMODと互換性があるらしい
(クライアント専用)

Entity Culling
・プレイヤーからエンティティが見えていない場合レンダリングをスキップして表示上の処理を軽くするMOD、スポーンなどには影響しないため農場などが壊れたりすることはない
(クライアント専用)

FerriteCore
・目に見えない負荷軽減処理をしてメモリーの使用容量を削減する
「サーバーでもクライアントでも効果あり」

More Mob Variants
・古めのモブ(ブタなど)に豊富なバリエーションを追加する

Argonauts
・FastMove - Parkour Movement
ダイブローリング、スライディング、ウォールランなどのパルクール要素を追加する

Antique Atlas 4
・バニラの地図は不便だけど地図MODは入れたい…でもバニラの地図の雰囲気は壊したくない…そんな人に向けた地図MOD

以上、他にまとめた場合は追加で書きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?