マガジンのカバー画像

「香港 ほんこ〜ん」vol.4(2021/6〜2022/5)

198
中国とは違い、日本のマスメディアがきちんと追えきれていない香港の社会事情など、わたしが2021年6月から2022年5月末まで配信した香港事情関連の記事を集めたマガジンです。過去マ…
日本のマスメディアで香港に常駐記者を置いているところは少数です。また、そうしたメディアもほぼ国際金…
¥5,000
運営しているクリエイター

#鄒幸彤

[人権]国家政権転覆煽動容疑で収監中の女性法廷弁護士に「中国傑出民主人士」賞:

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

210919 「現代ビジネス」寄稿:香港「悪夢の8月」…民主団体が続々解散のウラで、市民…

彼女が市民の前に姿を表すようになったのは、この5月のことだった。 1989年に遠く北京天安門…

【ぶんぶくちゃいな】「女性のパラダイス」香港の民主活動家たち

2001年、香港を離れて北京に引っ越した後、強烈に香港は「女性のパラダイス」であるということ…

300

[香港]香港律政司、天安門事件追悼集会主催団体幹部3人を「国家政権転覆煽動罪」で…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]天安門事件集会主催の支聯会幹部、警察国安処要求の資料提出拒絶で逮捕

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[天安門事件/香港]香港警察、天安門事件周年日早朝に活動家逮捕 インタビュー取材…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます