マガジンのカバー画像

「香港 ほんこ〜ん」vol.4(2021/6〜2022/5)

198
中国とは違い、日本のマスメディアがきちんと追えきれていない香港の社会事情など、わたしが2021年6月から2022年5月末まで配信した香港事情関連の記事を集めたマガジンです。過去マ…
日本のマスメディアで香港に常駐記者を置いているところは少数です。また、そうしたメディアもほぼ国際金…
¥5,000
運営しているクリエイター

#天安門事件

[香港]コロナ規制緩和 アジア現代美術館「M+」再開館 天安門事件や毛沢東モチーフの…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]香港大学に続き、中文大学、嶺南大学などでも天安門事件関連の作品を撤去

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]香港大学、天安門事件犠牲者追悼の塔を夜半に解体、移設

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ぶんぶくちゃいな】「香港の娘」アニタ・ムイが遺した「時代の豪気」

香港デモを描いたドキュメンタリー作品「時代革命」が、華語映画界のアカデミー賞といわれる台…

300

[香港/国家安全法]香港警察、天安門事件追悼団体にネット史料削除を指示 「記憶の…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ぶんぶくちゃいな】「女性のパラダイス」香港の民主活動家たち

2001年、香港を離れて北京に引っ越した後、強烈に香港は「女性のパラダイス」であるということ…

300

[香港]香港律政司、天安門事件追悼集会主催団体幹部3人を「国家政権転覆煽動罪」で起訴

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]天安門記念集会主催の支聯会、月末に全会員集め解散を協議へ 国家安全処の資…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

[香港]「支聯会は政権転覆組織」 前香港政治協商委員が寄稿

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ぶんぶくちゃいな】封じられた六四集会、それでも香港市民は街に繰り出した

1989年の天安門事件から32回目の6月4日が過ぎた。 香港では事件以降毎年、市内最大の公園であ…

300

[香港/天安門事件集会]香港当局、警官7000人を配備、天安門事件追悼集会完全封殺へ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます